MONTH

2018年8月

  • 2018-08-31

「アナイアレイション」とはどういう意味?英語で「Annihilation」と記述するとの事。

移動中の車内で引き続き自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「… アナイアレイション …」 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「アナイアレイション」とは英語で「Annihilation」と記述して、絶滅(ぜつめつ)、全滅(ぜんめつ)、敵の壊滅(かいめつ)などといった意味になるとの事。 なるほど。前後の話の […]

  • 2018-08-31

「精霊馬」とは何と読む?またその意味は?正解は「しょうりょううま」と読むとの事。

久しぶりに新聞を読んでいると、またひとつ意味のハッキリしない漢字に目が止まりました。 「多くの精霊馬が並んで…」 「精霊馬」。。。 せいれい、うま。。?でしょうか? ちょっとはっきりしなかったので早速調べてみました。 「精霊馬」とは「しょうりょううま」または「しょうりょうま」と読んで、お盆のシーズンに作る、ナスやキュウリに割りばしなど、足を模した棒を指して、馬に見立てたもの、との事。先 […]

  • 2018-08-30

そもそも「エクストリーム」とはどういう意味?英語で「extreme」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「人気のエクストリームスポーツで…」 エクストリーム。。。 なんとなく耳馴染みのあるカタカナ英語ですが、そもそもこの「エクストリーム」とはどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「エクストリーム」とは英語で「extreme」と記述して、ラテン語で、一番外側の、との意 […]

  • 2018-08-30

「さちゅうのぐうご」とはどういう意味?漢字で「沙中の偶語」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「これでサチュウのグウゴとならないように…」 「さちゅうのぐうご」。。。 まったく意味が分かりません。これってどういう意味になるのでしょうか? 早速調べてみました。 「さちゅうのぐうご」とは漢字で「沙中の偶語」と記述して、家来同士が行う反乱を起こす相談、との意味になうのだそうです。中国の古い故事に由来している模様で […]

  • 2018-08-29

そもそも「リーゼント」とはどういう意味?英語で「Regent」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「トレードマークのリーゼントが…」 リーゼント。。。 前髪をロールアップしたロックンロールな髪型なのはもちろん理解してますが、そもそもこの「リーゼント」とはどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「リーゼント」とは英語で「Regent」と記述して、本来の意味としては […]

  • 2018-08-29

「高天原」とは何と読む?またその意味は?正解は「たかまのはら」と読むとの事。

雑誌を読んでいるとまたひとつ、読みのハッキリしない語句に目が止まりました。 「高天原山中で…」 高天原。。。 タカアマハラ、、でしょうか?どこかで見たことがあるような、ないような。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。 「高天原」とは「たかまのはら」「たかまがはら」などと読んで、古事記(こじき)や、日本書紀(にほんしょき)の日本神話に登場する、天照大神(アマテラスオオミカミ)を […]

  • 2018-08-28

「徒花」とは何と読む?またその意味は?正解は「あだばな」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと意味のハッキリしない語句に目が止まりました。 「たとえ徒花に終ろうとも…」 「徒花」。。。 トカ、でしょうか??まったく意味が分かりません。。 早速調べてみました。 「徒花」とは「あだばな」と読んで、咲いても実にならない花、はかない花、季節外れに咲く花、などとの意味で、華やかに見えても成果に繋がらない事の例えになる模様。また「徒花(いたずらばな)」と […]

  • 2018-08-27

そもそも「冬のリビエラ」の「リビエラ(リヴィエラ)」とはどういう意味?イタリア語で「Riviera」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「次は森進一さんで、冬のリビエラです…」 リビエラ。。。 有名な歌謡曲のタイトルですが、そもそもこの「リビエラ」とはどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「冬のリビエラ」の「リビエラ(リヴィエラ)」とはイタリア語で「Riviera」と記述して、海岸、浜辺、砂浜、川辺 など […]