「氵(さんずい)」に「丁」と記述する「汀」とは何と読む?またその意味は?

雑誌を読んでいると、またひとつ読みのハッキリしない漢字に目が止まりました。

「袖の汀を発表した…」

ソデ、の、、チョウ???

この「氵(さんずい)」に「丁」と記述する「汀」とは何と読むのでしょうか?

全然分からなかったので、早速調べてみました。

「氵(さんずい)」に「丁」と記述する「汀」とは何とは、音読みでは「テイ」。訓読みでは、なぎさ、みぎわ、と読んで、波打ち際、岸、渚、波の立っていない穏やかな水面、などといった意味になるのだそうです。
今回の場合は「袖の汀(そでのみぎわ)」との楽曲名になる模様でした。

なるほど。みぎわ、なぎさ、などと読む、波打ち際、との意味の語句になるのですね。
本当に人生日々勉強です。またひとつ勉強になりました。