• 2019-12-11

「モンタニャール」とはどういう意味?フランス語で「Montagnard」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「演奏曲はモンタニャールのうた。。。」 モンタニャール。。。 クラシック音楽の楽曲名だったのですが、この「モンタニャール」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「モンタニャール」とはフランス語で「Montagnard」と記述して、山に住む民、山地民、との意味になるのだそうです […]

  • 2019-12-11

「紊乱」とは何と読む?またその意味は?正解は「びんらん」と読むとの事。

読書をしているとまたひとつ読みの分からない漢字に目が止まりました。 「治安紊乱の疑いで…」 紊乱。。。 前後の内容から、治安を乱している、といった意味になるのかとは理解出来ましたが、この「紊乱」とはどういう意味になるのでしょうか? ハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「紊乱」とは「びんらん」または「ぶんらん」と読んで、風紀を乱す、乱れる、との意味になるとの事。「文」に「糸」と […]

  • 2019-12-10

「アプリオリ」とはどういう意味?ラテン語で「a priori」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「アプリオリに備わっている機能が…」 アプリオリ。。。 この「アプリオリ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「アプリオリ」とはラテン語で「a priori」と記述して、より先のものから、との意味から派生して、哲学などで専門的な意味で使われるほか、先天的(せん […]

  • 2019-12-10

「睦み合う」とは何と読む?またその意味は?正解は「むつみあう」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつ読みのハッキリしない語句に目が止まりました。 「公然と睦み合う光景に…」 睦み合う。。。 ろく、み?あう?? 意味がハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「睦み合う」とは「むつみあう」と読んで、仲良くし合う、お互いに慣れ親しむ、といった意味になるのだそうです。「睦」の文字は、音読みでは「ボク」「モク」。訓読みでは、むつむ、むつまじい、などと読んで、親 […]

  • 2019-12-09

「ヘッジホッグ」とはどういう意味?英語で「hedgehog」と記述するとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「とてもかわいいヘッジホッグも…」 ヘッジホッグ。。?? なんとなくどこかで聞いた事があるカタカナ英語ですが、この「ヘッジホッグ」とはどういう意味になるのでしょうか? 気になったので、早速調べてみました。 「ヘッジホッグ」とは英語で「hedgehog」と記述して、ハリネズミ、アメリカではヤマアラシ、との意味のほか […]