そもそも「クロール」とはどういう意味?英語で「crawl」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。

「ウェブサイトをクロールしているロボットが…」
「クロール」。。

ウェブを巡回して情報を収集している検索エンジンの話だったのですが、そもそもこの「クロール」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので早速調べてみました。

「クロール」とは英語で「crawl」と記述して、地を這う、ウロウロする、のろのろと動く、鳥肌が立つ、ぞっとする、ぺこぺこして媚びを売る、などなどといった意味になるとの事。水泳の泳ぎ方である「クロール」もこのクロールに由来しているとの事で、水面を這っているように見える、との事から命名されたのだそうです。IT用語で言われる、検索エンジンの「クローラー(crawler)」もこの、這う、に関連する語句で、ハイハイする赤ちゃん、クロールの選手、地を這う虫、といった意味でも使われるのだそうです。また、重機の無限軌道、いわゆるキャタピラの事もクローラーというとの事。

なるほど、今回の場合は、動き回る、うろうろする、といった意味合いからそのように言われているものかと理解しました。
人生毎日が勉強ですね。またひとつ勉強になりました。