「女人禁制」を「にょにんきんぜい」と読むのは間違い?正解は「キンゼイ」でも「キンセイ」でも正解との事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。

「古くから、ニョニンキンゼイ になっている…」
「にょにんきんぜい」。。。

女人禁制(にょにんきんせい)の事かと思いますが、きんセイ、ではなく、ゼイ。。

初めて耳にしましたが、これ、間違ってますよね??
ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg]

結論から言うと、「キンゼイ」でも「キンセイ」でも正解との事でした。だたし、キンゼイ、と使われるのは今回の「女人禁制」の場合のみで、男子禁制、の場合は、だんしきんぜい、とは言わず、だんしきんせい、と従来の読み方をするのだそうです。
そもそも「禁制(キンゼイ)」とは、戦国時代に大名や武士が出した掟、禁止令、との事。このキンゼイ、から派生して、男子禁制、女子禁制、などと使われるようになった模様で、女子の場合にのみ、古くからの読み方が残っている模様でした。

なるほど。キンゼイ、でも、キンセイ、でもどちらでも良いのですね。進化の過程にある語句なのかと勝手に推測しました。
またひとつ勉強になりました。人生、ホント毎日が勉強です。