「匍匐前進」の「匍匐」とは何と読む?またその意味は?正解は「ほふく」と読むとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと読みの分からない語句に目が止まりました。

「匍匐前進で進む…」

「匍匐」。。。

ウラ、、とみ。。
果物の「ぶどう」ってこんな漢字だったような。。

まったく意味が分かりませんが、これって何と読むのでしょうか?ちょっとはっきりしなかったので早速調べてみました。

「匍匐前進」の「匍匐」とは「ほふく」と読んで、身を低くして手足を使って地を這うように進む、いわゆる「ほふく前進(ぜんしん)」の事らしいです。別の漢字で「蒲伏(ほふく)」と記述する事もあり、いずれも、腹ばいになってはう、進む、といった意味になるとの事。「匍匐(ほふく)」の前半「匍(ほ)」とは、訓読みでは、はう、はらばう、と読んで、お腹を地面につけて進む、との意味になるとの事。後半の「匐(ふく)」も同様に、訓読みでは、はう、はらばう、と読まれ、腹ばいになる、との意味になるとの事。いずれも同様の意味で、意味を強調させる使い方になるのかと理解しました。

なるほど。ホフクぜんしんの「ほふく」だったのですね。このように記述するとは知りませんでした。ちなみにブドウは漢字で書くと「葡萄」となる模様でした。やっぱりちょっと似てましたね。
またひとつ勉強になりました。人生毎日が勉強です。