「かんけい」とはどういう意味?漢字で「奸計」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。

「素早くカンケイの主を暴いて…」

かんけい。。。
関係、、??

この「かんけい」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっとハッキリしなかったので、早速調べてみました。

今回の場合の「かんけい」とは、漢字で「奸計」と記述して、悪だくみ、よくない計画、といった意味になるのだそうです。「奸計(カンケイ)」の前半「女(おんなへん)」に「干」と記述する「奸(カン)」の文字は、訓読みでは、おかす、よこしま、と読んで、道理に反した行い、悪人、悪い男女の関係、などとの意味になるとの事。続く、計算(けいさん)、計画(けいかく)などの「計(ケイ)」と合わせて「奸計(かんけい)」として、わるだくみ、といった意味になる模様でした。

なるほど。どちらかというとポジティブな意味になるのかとイメージしましたが、悪だくみ、とネガティブな意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。