CATEGORY

言葉文章文言関連

  • 2021-01-05

「おんぞうえく」とはどういう意味?漢字で「怨憎会苦」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと意味のハッキリしない四字熟語を目にしました。 「仏教ではオンゾウエクと言って…」 おんぞうえく。。?? 仏教に関連した四字熟語になる模様ですが、この「オンゾウエク」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「おんぞうえく」とは漢字で「怨憎会苦」と記述して、怨んだり憎んだりしている人にも合わなければならない […]

  • 2021-01-04

「デュエリスト」とはどういう意味?英語で「duelist」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「著名人デュエリストも多く…」 でゅえりすと。。。?? 今回のこの「デュエリスト」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「デュエリスト」とは英語で「duelist」と記述して、決闘、対決、勝負、などとの意味の「Duel(デュエル)」に「-ist」を付けて「duel […]

  • 2021-01-04

「ぶらいかん」とはどういう意味?漢字で「無頼漢」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「昭和を生きたブライカンが…」 ぶらいかん。。?? この「ブライカン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ぶらいかん」とは漢字で「無頼漢」と記述して、無頼な輩、ゴロツキ、ならずもの、といった意味になるのだそうです。 「無頼(ぶらい)」とは、仕事もせず無法な行いをする、 […]

  • 2021-01-03

「ディプロマート」とはどういう意味?ドイツ語で「Diplomat」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もオペルの車を調べて参ります。 本日も過去生産販売されていた、オペル・ディプロマートについて調べて参ります。 「ディプロマート」とはドイツ語で「Diplomat」と記述して、外交官、との意味になるのだそうです。 1938年から1970年まで生産販売されていたオペル・カピテーンのグレード名になる模様で、1964年から1977年まではオペル・ディプロマート名義で生産販売 […]

  • 2021-01-02

「アドミラル」とはどういう意味?ドイツ語で「Admiral」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週はドイツの自動車メーカー、オペルの車を調べて参ります。 本日は過去生産販売されていた、オペル・アドミラルについて調べて参ります。 「アドミラル」とはドイツ語で「Admiral」と記述して、海軍大将、大将、提督、といった意味になるとの事。 1938年から1970年まで生産販売されていたオペル・カピテーンのグレード名になる模様でした。1964年から1977年まではオペル […]