TAG

カタカナ英語

  • 2018-07-14

「エルカミーノ」とはどういう意味?スペイン語で「El Camino」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。先週に引き続き、今週もアメ車、シボレーの車で参ります。 コチラも大好きな一台。ピックアップトラックのエルカミーノについて調べて参ります。 「エルカミーノ」とはスペイン語で「El Camino」と記述して、先頭の「El(エル)」とは、英語でいうところの「The(ザ)」と同じ意味。続く「Camino(カミーノ)」とは主に、道、道路、との意味で、ほかにも、方向、方法、手段、 […]

  • 2018-07-13

そもそも「ユーティリティ」とはどういう意味?英語で「Utility」と記述するとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。 「更新ユーティリティの…」 「ユーティリティ」。。。 パソコンの専門用語?ソフトなどに関連した語句のイメージがあるのですが、そもそもこの「ユーティリティ」とは、どういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ユーティリティ」とは英語で「Utility」と記述して、ラテン語で、役に […]

  • 2018-07-12

「バスカー」とはどういう意味?英語で「busker」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「〇〇 バスカーズの皆さんですが…」 「バスカーズ」。。 バンドか何かの名前になるのかとは思うのですが、この「バスカーズ」「バスカー」?とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「バスカー」とは英語で「busker」と記述して、大道芸人、との意味になるとの事。さらに調 […]

  • 2018-07-11

そもそも「アルマゲドン(ハルマゲドン)」とはどういう意味?英語で「Armageddon」ギリシャ語で「Harmagedōn」と記述するとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。 「大ヒット映画アルマゲドンに出演されていた…」 「アルマゲドン」。。 ハルマゲドン、とも見聞きしますが、これも同じ意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「アルマゲドン(ハルマゲドン)」とは英語で「Armageddon」と記述して、キリスト教の聖書に由来する、善と悪の最終決戦、ま […]

  • 2018-07-10

そもそも「ダイバーシティ」とはどういう意味?英語で「Diversity」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「迫るダイバーシティの波は…」 「ダイバーシティ」。。。 東京、お台場のショッピングモール、ダイバーシティが思い出されますが、そもそもこの「ダイバーシティ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ダイバーシティ」とは英語で「Diversity」と記述して、多様性(た […]

  • 2018-07-09

そもそも「チェケラ」とはどういう意味?英語で「Check it out」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「是非聴いてね~、チェケラ!」 「チェケラ」。。 なんとなく耳馴染みのあるカタカナ英語ですが、ピップポップ系のスラング的な用語か何かになるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 そもそも「チェケラ」とは、英語で「Check it out」と記述して、そのまま直訳すると、これをチェックしなさい、確認 […]

  • 2018-07-09

「大山鳴動」とは何と読む?またその意味は?正解は「たいざんめいどう」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつちょっと意味の分からない四字熟語を目にしました。 「これまた大山鳴動となる…」 「大山鳴動」。。 大きな山が鳴いて動く?? 自然災害のような、天変地異?といったイメージでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「大山鳴動」とは「たいざんめいどう」と読んで、大変騒いだ割に結果が小さい、といった意味になるのだそうです。本来は「大山鳴動して鼠一匹」 […]

  • 2018-07-08

「コルベット」とはどういう意味?アルファベットで「Corvette」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。昨日に引き続き、本日もシボレー(chevrolet)の車で参ります。 こちらもシボレーのフラッグシップカーになるのではないでしょうか。本日はシボレー・コルベットについて調べてまいります。 「コルベット」とはアルファベットで「Corvette」と記述して、フランス語で、コルベット艦、なる小型の戦艦を意味する語句になるとの事。また別の情報によれば、ダッフルコートを意味する語 […]