TAG

とは

  • 2019-05-15

そもそも「はなから」とはどういう意味?漢字で「端から」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「そんなことはハナから決まっている事で…」 はな。。花、鼻、、。。 初めから決まっている、といった意味で使われているのは理解できますが、そもそもこの「はなから」の「はな」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 そもそも「はなから」とは漢字で「端から」と記述して、端(はじ)か […]

  • 2019-05-14

「ゴルディアスの結び目」とはどういう意味?英語で「Gordian Knot」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「ゴルディアスの結び目のように…」 ゴルディアスの結び目。。ゴルディアス?? この「ゴルディアスの結び目」、また「ゴルディアス」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ゴルディアスの結び目」とは英語で「Gordian Knot」と記述するとの事。前半の「ゴルディ […]

  • 2019-05-14

「寡占」とは何と読む?またその意味は?正解は「かせん」と読むとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつ読みの分からない語句に目が止まりました。 「現在は寡占状態になり…」 寡占状態。。寡占?? この「寡占」とは何と読むのでしょうか?またその意味は?? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「寡占」とは「かせん」と読んで、少数の大企業が市場を支配している状態、といった意味になるのだそうです。「寡占(かせん)」の前半「寡(カ)」の文字は、訓読みでは […]

  • 2019-05-13

「コンクエスト」とはどういう意味?英語で「Conquest」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「二人でコンクエストしていく…」 コンクエスト。。。 ドラゴンクエスト、、ゴンクエスト、、コンクエスト。。。 なんとなく聞いた事があるような無いような語句ですが、この「コンクエスト」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「コンクエスト」とは英語で「Conques […]

  • 2019-05-13

そもそも「しっぺがえし」とはどういう意味?漢字で「竹篦返し」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「シッペガエシにならないように…」 しっぺがえし。。。 悪い行いが自分に返ってくる、といった意味で使われていたのかとは想像できましたが、そもそもこの「しっぺがえし」、「しっぺ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 そもそも「しっぺがえし」とは漢字で「竹篦返し」と記述して、 […]

  • 2019-05-10

「コンフォートゾーン」とはどういう意味?英語で「Comfort Zone」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「コンフォートゾーンでの生活が…」 コンフォートゾーン。。。 誰でも使える空間、公共の公園などとの意味で言われていたのかとイメージしたのですが、この「コンフォートゾーン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「コンフォートゾーン」とは英語で「Comfort Zo […]

  • 2019-05-10

「以て瞑すべし」とは何と読む?またその意味は?正解は「もってめいすべし」と読むとの事。

読書をしているとまたひとつ、読みの分からない語句に目が止まりました。 「これまですれば以て瞑すべしとして…」 以て瞑すべし。。。 イって、、メイすべし?? まったく意味が分かりませんし、これって何と読むのでしょうか? 早速調べてみました。 「以て瞑すべし」とは「もってめいすべし」と読んで、ここまで出来ればもう死んでもいい、満足するべき、などとの意味になるのだそうです。イって、ではなく「 […]

  • 2019-05-09

「ディスペンサー」とはどういう意味?英語で「dispenser」と記述するとの事。

移動中の車内で引き続き、自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつちょっと気になる単語が耳に残りました。 「… ディスペンサー …」 ディスペンサー。。。 キャッシュ・ディスペンサー、として、銀行のATMのような現金を引き出せる機械を連想しましたが、そもそもこの「ディスペンサー」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「 […]