DAY

2019年1月28日

  • 2019-01-28

そもそも「クーポン」とはどういう意味?フランス語で「coupon」と記述するとの事。

先日お買い物に行った際、ちょっと気になるカタカナ英語に目が止まりました。 「お買い得クーポン配布中!」 クーポン。。。 割引券、といった意味なのかとは思いますが、そもそもこの「クーポン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 そもそも「クーポン」とはフランス語で「coupon」と記述して、切り取った一片、との意味から、引換証、食券、サービス券、割引券、など […]

  • 2019-01-28

「とばぐち(とばくち)」とはどういう意味?漢字で「とば口」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「それではトバグチから説明すると…」 とばぐち?? これってどういう意味になるのでしょうか?早速調べてみました。 「とばぐち」で調べてみると、濁っていない「とばくち」が正解らしく、漢字で「とば口」と記述するとの事。建物の出入口、との意味のほか、物事の初め、との意味になるのだそうです。他にも、かどぐち、戸口(とぐち) […]