「阝(こざとへん)」に「付」と記述する「附ける」とは何と読む?またその意味は?正解は「つける」と読むとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつ読みの分からない漢字がありました。

「追加に附ける必要もなく…」

附ける。。???

この「阝(こざとへん)」に「付」と記述する「附える」とは何と読むのでしょうか?

ちょっとハッキリしなかったので、早速調べてみました。

「阝(こざとへん)」に「付」と記述する「附える」とは「つける」と読んで、付く、くっつける、との意味になるとの事。「附」の文字は、音読みでは「フ」または「ブ」。訓読みでは、つく、つける、などと読んで、付ける、との意味のほか、預ける、託す、従う、などとの意味でも使われるのだとか。

なるほど。「阝(こざとへん)」が付いた「附」も「付」と同様の意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。