「詣で」とは何と読む?またその意味は?正解は「もうで」と読むとの事。

新聞を読んでいるとちょっと読みの分からない語句に目が止まりました。

「我先にと諸国詣でに勤しむ…」

「詣で」。。。

スシ、、じゃないですよね。。
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「詣で」とは「もうで」と読んで、初詣(はつもうで)などと使われる、お寺や神社に詣でる(もうでる)、参拝(さんぱい)する、との意味で使われる語句になるとの事でした。「詣」の文字は、音読みでは「ケイ」と読まれ、参詣(さんけい)などと使われ、訓読みでは、もうでる、まいる、などと読まれ、訪れる、神社などをお参りする、との意味になるとの事。
ちなみに、パッと見イメージした「スシ」は「鮨」と左側が魚辺になる模様でした。

なるほど!言う、に、旨い、と書いて、詣で(もうで)と読むのですね。神様の前で旨く言う、と覚えておきます。
またひとつ勉強になりました。人生日々勉強で御座います。