「憐憫」とは何と読む?またその意味は?正解は「れんびん」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつ読みの分からない漢字に目が止まりました。

「日本人に向けた憐憫と…」

憐憫。。。

まったく読めません。。またこれってどういう意味になるのでしょうか??

ちょっと気になったので早速調べてみました。

「憐憫」とは「れんびん」と読んで、同情、あわれむ、情けをかける、などといった意味になるとの事。「憐憫(れんびん)」の前半の「火」「米」などと書く「憐(れん)」の文字は、音読みでは「リン」と読まれ、ひとだま、鬼火、ほたる火、などといった意味になるとの事。続く、「民」「心」などと書く「愍(びん)」の文字は、音読みで「ミン」「ビン」と読まれ、訓読みでは、あわれむ、うれえる、と読んで、哀れいたむ、心配する、などとの意味にもなるとの事。
また他の漢字で「憐愍」と記述する場合もあるのだそうです。

なるほど。「レンビン」と読んで、同情する、あわれむ、などといった意味になるのですね。
まだまだ理解の足りない語句がたくさんあります。またひとつ勉強になりました。