「コンプリヘンシブ」とはどういう意味?英語で「comprehensive」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。

「コンプリヘンシブな考え方で…」

コンプリヘンシブ。。。

政治関連の話だったので、ちょっと難しい単語ですが、この「コンプリヘンシブ」とはどういう意味になるのでしょうか?

まったく意味が分からなかったので、早速調べてみました。

「コンプリヘンシブ」とは英語で「comprehensive」と記述して、広い、包括的、わかりの良い、理解力がある、などとの意味になるとの事。「comprehensive mind(コンプリヘンシブ・マインド)」として、広い心。「comprehensive explanation(コンプリヘンシブ・エクスプラネイション)」として、広範囲な説明、などとして使われるのだそうです。

なるほど。広い、広範囲、包括的、などとの意味だったのですね。広い視野で考える、といった意味で使われていたのかと理解しました。
またひとつ勉強になりました。本当に毎日がレッツスタディイングリッシュですね。