「くはいをなめる」とはどういう意味?漢字で「苦杯を嘗める」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。

「くはいをなめる結果となったが…」

クハイ、を、なめる。。??

なんとなく、残念な結果、といった意味になるのかとイメージしましたが、この「くはいをなめる」とはどういう意味になるのでしょうか?

ハッキリしなかったので、早速調べてみました。

「くはいをなめる」とは漢字で「苦杯を嘗める」と記述して、苦い経験をする、との意味になるとの事。苦杯(くはい)とは、苦いものをいれた杯(さかずき)との意味で、悔しい経験、苦い思い出、との事で、「苦杯を嘗める(くはいをなめる)」と言われているのだそうです。また別の言い方で「苦杯を喫する(くはいをきっする)」という場合もあるのだとか。
さらに調べてみると、間違えて「苦敗」と記述して誤用しているケースも多いのだとか。

なるほど。苦い経験、との事で、苦杯をなめる、との事になるのですね。
人生毎日が勉強であります。またひとつ勉強になりました。