「いしにふとんはきせられず」とはどういう意味?漢字で「石に布団は着せられず」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。

「いしにふとんはきせられず、とも言うので…」

この「いしにふとんはきせられず」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「いしにふとんはきせられず」とは漢字で「石に布団は着せられず」と記述して、親孝行は親が生きているうちにするべき、といった意味の慣用句?ことわざになる模様でした。ここでいう「石」とは墓石の事で、お墓に布団はかけられない、といったイメージになる模様でした。

なるほど。親孝行したい時には親はなし、といった意味だったのかと納得しました。
またひとつ勉強になりました。