「アクア」とはどういう意味?英語・ラテン語で「AQUA」と記述するとの事。

昨日に引き続き、本日もトヨタの車の車名で参ります。
昨日のシエンタと、ハイブリッドつながりという事で、コンパクトカーのアクアを調べたいと思います。

「アクア」とはラテン語を語源とする英語で、「AQUA」と記述して、「水」の事なのだそうです。「透明感あるクリーンなイメージ」、「誰もが必要・大切にするイメージ」との意味で「アクア(AQUA)」と命名されたとの事。
「水」といえば、「ウォーター(water)」が思い出されますが、「ウォーター(water)」=飲料水、との意味合いが近く、それよりも広い意味での水を意味するとの事。

2011年に発売された人気のコンパクトカーで、「Prius C(プリウスC)」との名前で、海外市場でも発売されているのだそうです。この「C」は「City(シティ)」の「C」になるとの事。

なんでも、月間販売目標の10倍の予約が入るほどの人気車種なのだそうで、ハイブリッドカーの人気の高さが伺えます。
やっぱり世界のトヨタですね。日本人として誇らしいです。頑張れトヨタ!

[link] : トヨタ アクア | トヨタ自動車WEBサイト
[link] : トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 | 車名の由来 | トヨタ自動車WEBサイト
[link] : 2017 Toyota Prius c Hybrid Hatchback Car | Everyday eco fun sized for the city
[link] : TOYOTA PRIUS c
[link] : トヨタ・アクア – Wikipedia