TAG

ドイツ語

  • 2018-09-29

「フォルクス」とはどういう意味?ドイツ語で「Volks」と記述するとの事。

週末恒例、お店、店舗の名前の由来シリーズ。今週も有名店のお店の名前について調べてみます。 本日は、ステーキでお馴染みのチェーン店、ステーキハウスフォルクス について調べて参ります。 「フォルクス」とはドイツ語で「Volks」と記述して、国民的、庶民的、といった意味になるとの事。 コチラのフォルクスさんは、株式会社アークミールとの東京に本社を置く会社が運営されている模様で、ステーキのどんなども運営さ […]

  • 2018-08-23

「アウタルキー」とはどういう意味?ドイツ語で「Autarkie」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「エコノミストがいうアウタルキーとは…」 アウタルキー。。。 まったく意味がわかりません。早速調べてみました。 「アウタルキー」とはドイツ語で「Autarkie」と記述して、日本語では、自給自足経済(じきゅうじそくけいざい)、と言われ、ひとつの国、もしくは一定の経済圏で、他国に依存せず、自給自足でエネルギー […]

  • 2018-08-17

「ヘゲモニー」とはどういう意味?英語で「hegemony」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつ意味の分からないカタカナ英語が耳に残りました。 「大国のヘゲモニーに対して…」 ヘゲモニー。。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「ヘゲモニー」とは英語で「hegemony」と記述して、そもそもギリシャ語で、指導、指導権、との意味の語句を語源とする英語で、国家間などでの主導権、覇権(ハケン)、支配、優位、などといった意味になるのだそうで […]

  • 2018-07-18

「シャーデンフロイデ」とはどういう意味?ドイツ語で「Schadenfreude」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと意味のハッキリしないカタカナ英語が耳に残りました。 「シャーデンフロイデと言われる…」 「シャーデンフロイデ」。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「シャーデンフロイデ」とはドイツ語で「Schadenfreude」と記述して、日本語で言うところの「好い気味(いいきみ)」「他人の不幸は蜜の味」と言われる、人の不幸を見て喜び嬉しく思 […]

  • 2018-06-01

「ワンダーフォーゲル」とはどういう意味?ドイツ語で「Wandervogel」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「次はくるりで ワンダーフォーゲル です…」 「ワンダーフォーゲル」。。 大人気アーティスト、くるりの有名曲ですが、そもそもこの「ワンダーフォーゲル」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「ワンダーフォーゲル」とはドイツ語で「Wandervogel」 […]