TAG

ラテン語

  • 2020-05-15

「トランスファー」とはどういう意味?英語で「Transfer」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「今後はレンタル移籍やフリートランスファーでの…」 ふりー、、とらんすふぁー。。。?? 前半の「フリー」は、自由を意味する「Free」かと思いますが、後半の「トランスファー」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「トランスファー」とは英語で「Transfer」と記 […]

  • 2020-05-13

「ユーフォリア」とはどういう意味?英語で「euphoria」と記述するとの事。

移動中の車内で引き続き、自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつ、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「… ユーフォリア …」 ゆーふぉりあ。。。? まったく意味が分からなかったので、早速調べてみました。 「ユーフォリア」とは英語で「euphoria」と記述して、強い高揚感、幸福感、といった意味になるのだそうです。ラテン語に由来した語句で、イタリア語でも同様 […]

  • 2020-05-01

「リザルト」とはどういう意味?英語で「result」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「総合リザルトでは…」 りざると。。。?? なんとなくどこかで聞いた事があるような気がしないでもないですが、この「リザルト」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「リザルト」とは英語で「result」と記述して、ラテン語で、後ろに飛ぶ、との意味の語句に由来する英語 […]

  • 2020-04-29

「アクワイアラ」とはどういう意味?英語で「Acquirer」と記述するとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「アクワイアラとの連携を強化して…」 アクワイアラ。。。??? 前後の内容から金融関連の専門用語になるのかとイメージしましたが、この「アクワイアラ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「アクワイアラ」とは英語で「Acquirer」と記述して、ラテン語で、さらに獲得す […]

  • 2020-04-28

「コンテクスト」とはどういう意味?英語で「context」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「それぞれのコンテクストを伝えるように…」 こんてくすと。。。?? コンテスト、なら、大会、などとの意味になるのかと思いましたが、この「コンテクスト」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「コンテクスト」とは英語で「context」と記述して、ラテン語で、共に織ら […]

  • 2020-04-24

「インボリュート」とはどういう意味?英語で「involute」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「インボリュート曲線を持つ…」 インボリュート、、曲線。。??? 何か専門的な話だった模様なのですが、この「インボリュート曲線」の「インボリュート」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「インボリュート曲線」の「インボリュート」とは英語で「involute」と記述し […]

  • 2020-04-14

そもそも「テンダネス」とはどういう意味?英語で「tenderness」と記述するとの事。

先日、とある楽曲を聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「いつもテンダネス…」 てんだねす。。?? 聞き慣れた有名バンドの楽曲・歌詞ですが、そもそもこの「テンダネス」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「テンダネス」とは英語で「tenderness」と記述して、ラテン語で、柔らかい、との意味の語句に由来し […]

  • 2020-04-01

そもそも「デパート」とはどういう意味?英語で「department store」と記述するとの事。

先日、ちょっとした会話中に、ちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「街中にあったデパートでセールが…」 デパート。。。 伊勢丹や三越など、いわゆる百貨店と言われる大型店の事になるのかと思いますが、そもそもこの「デパート」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「デパート」とはそもそも、英語で「department store(デパートメ […]