TAG

フランス語

  • 2022-09-10

「コーニッシュ」とはどういう意味?アルファベットで「Corniche」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイギリスの自動車メーカー、ベントレーの車を調べて参ります。 本日はベントレーの乗用車、ベントレー・コーニッシュについて調べて参ります。 「コーニッシュ」とはアルファベットで「Corniche」と記述して、フランスで有名な保養地、コートダジュール(Côte d’Azur)にある道路の名称になるのだそうです。 1971年から1984年までの13年間生産販売 […]

  • 2022-08-22

「スーベニア」とはどういう意味?英語で「Souvenir」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「スーベニアランチケース…」 すーべにあ。。?? ランチケースは弁当箱との意味になるのかと思いますが、前半の「スーベニア」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「スーベニア」とはアルファベットで「Souvenir」と記述して、フランス語で、思い出す、との意味の語句 […]

  • 2022-07-21

「グランディール」とはどういう意味?フランス語で「Grandir」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「グランディールで販売されている…」 お店の名前になるのかと思いますが、この「グランディール」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「グランディール」とはフランス語で「Grandir」と記述して、育つ、成長する、伸びる、などとの意味になるとの事。 なるほど。なんと […]

  • 2022-06-23

「ヌーベルバーグ」とはどういう意味?フランス語で「nouvelle vague」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「ヌーベルバーグの傑作…」 ヌーベルバーグ。。?? 映画関連のお話だった模様でしたが、この「ヌーベルバーグ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ヌーベルバーグ」とはフランス語で「nouvelle vague」と記述して、新しい、との意味の「nouvelle(ヌー […]

  • 2022-05-12

「デパーチャー」とはどういう意味?英語で「departure」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「デパーチャーアングルを向上させ…」 でぱーちゃー。。。??? 車関連のお話だった模様なのですが、なんとなく聞いた事のあるこの「デパーチャー」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「デパーチャー」とは、古いフランス語に由来した英語で「departure」と記述して […]

  • 2022-04-26

「ディマンシュ」とはどういう意味?フランス語で「dimanche」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「本日はディマンシュさんにお邪魔して…」 でぃまんしゅ。。??? 話の内容からお店の名称だった模様でしたが、この「ディマンシュ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ディマンシュ」とはフランス語で「dimanche」と記述して、日曜日、との意味になるのだそうです。 […]

  • 2022-04-08

「デカダント」とはどういう意味?アルファベットで「decadent」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「デカダントでシックな雰囲気を…」 でかだんと。。。??? この「デカダント」とはどういう意味になるのでしょうか? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「デカダント」とはそもそもフランス語で「décadent」と記述する語句で、退廃的(たいはいてき)との意味になるとの事。退廃(たいはい)とは、劣 […]

  • 2022-03-25

「デベロッパー」とはどういう意味?英語で「Developer」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「デベロッパー同士の交流で…」 なんとなく聞き馴染みのあるこの「デベロッパー」ですがどういう意味になるのでしょうか? ちょっとハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「デベロッパー」とは英語で「Developer」と記述して、住宅などの開発業者、ソフトウェアの開発者、写真の現像液、などといった意味になる […]