TAG

ギリシャ語

  • 2019-04-16

「ゾートロープ」とはどういう意味?英語で「Zoetrope」、フランス語では「Zootrope」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「ゾートロープを利用した…」 ゾートロープ。。。 綱渡り(つなわたり)の意味の、タイトロープ(tightrope)を思い出しましたが、この「ゾートロープ」とはいったいどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ゾートロープ」とは英語で「Zoetrope」と記述して、日本 […]

  • 2019-04-12

そもそも「ミューズ」とはどういう意味?アルファベットで「Muse」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「次の曲は山下達郎さんでミューズ…」 ミューズ。。。 そのまま楽曲名になるのかと思いますが、同名の石鹸、薬用ミューズ、などもありましたよね。そもそもこの「ミューズ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ミューズ」とはアルファベットで「Muse」と記述して、ギリ […]

  • 2019-04-05

「カタストロフィ」とはどういう意味?英語で「catastrophe」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「カタストロフィを描いた作品…」 カタストロフィ。。。 映画の紹介をしていた模様で、なんとなくパニック映画、といったイメージになるのかと考えましたが、そもそもこの「カタストロフィ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「カタストロフィ」とは英語で「catastrop […]

  • 2019-04-02

そもそも「オーソドックス」とはどういう意味?英語で「orthodox」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました 「こちらはオーソドックスなもので…」 おーそどっくす。。。 オーソ、の、ドックス。。犬?? なんとなく、一般的な、普通な、といったイメージで認識していますが、そもそもこの「オーソドックス」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 そもそも「オーソドックス」とは英語で「 […]

  • 2019-03-30

「タイタン」とはどういう意味?アルファベットで「TITAN」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週も日産、海外向けの車を調べて参ります。 本日は北米で人気のピックアップトラック、日産・タイタンについて調べて参ります。 「タイタン」とはアルファベットで「TITAN」と記述して、ギリシア神話に登場する巨人の神になるとの事。大地の女神「Gaia(ガイア)」と、天空の神「Ouranos(ウラノス)」との間に生まれた12人の巨人の神のひとり、との逸話から、巨人、大物、巨匠 […]

  • 2019-02-23

「コレオス」とはどういう意味?ギリシア語で「KOLEOS」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。本日は昨今話題のフランスのメーカー、ルノーの車で参ります。 本日は日本での販売が終了してしまったルノーのSUV、ルノー・コレオスについて調べて参ります。 「コレオス」とはギリシア語で「KOLEOS」と記述して、刀の鞘(さや)との意味になるのだそうです。 初代モデルが2008年に販売開始され、マイナーチェンジを行いつつ、2016年の最終モデルまで、日本でも販売されていた […]

  • 2019-02-06

そもそも「プロテイン」とはどういう意味?英語で「protein」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「ダイエットにおすすめのプロテインです…」 プロテイン。。。 ボディビルなどで筋肉ムキムキの人が飲む栄養ドリンク、といったイメージでおりますが、そもそもこの「プロテイン」とはどういう意味になるのでしょうか? 商品名?? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「プロテイン」とは英語で「protein」 […]

  • 2019-01-03

「アフォリズム」とはどういう意味?英語で「aphorism」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと意味のハッキリしないカタカナ英語を耳にしました。 「数々のアフォリズムで構成する…」 アフォリズム。。。 アホ、な、リズム。。 そーではないと思いますが、この「アフォリズム」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「アフォリズム」とは英語で「aphorism」と記述して、ギリシャ語で、境界線を引く、とい […]