MONTH

2016年7月

  • 2016-07-21

「わっしょい」とはそもそもどういう意味?またその語源とは?「和を背負う」から由来しているとの事。

いやー夏真っ盛りと言った感じで各地で夏祭りも盛んに行われているようですね。そんな折、テレビを見ているとちょっとした文言が気になりました。 「お祭りーわっしょーい!」 「わっしょい」。。 そもそもお神輿などを担ぐ際の掛け声だとは思いますが、そもそもこの「わっしょい」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「わっしょい」とはそもそもお祭りの時の […]

  • 2016-07-20

英語で山登りは何という?ハイキング?トレッキング?クライミング?

先日調べ物をしていると、一点気になる事がありました。「山登(とざん)」や「山登り(やまのぼり)」を知らべてみると、「ヒルクライム(Hill climb)」や「マウンテンクライミング(Mountain climbing)」と出くるのですが、これらは日本人のイメージからすると、岩山などをよじ登る、フリークライミング、といったイメージになるようなのです。私が言いたいのはそういうものではなく、山歩き的な登 […]

  • 2016-07-19

「達観」とは何と読む?またその意味は?正解は「たっかん」と読むのだそうです。

新聞を読んでいるとちょっと難しい文言が目に止まりました。 「情勢を達観する目を…」 「達観」。。 「たっかん」でしょうか?はっきりしないので早速調べてみました。[myadgg] 「達観」とは「たっかん」と読み、全体の情勢を見通す事、些細な事を観ずに本筋を見極める、物事に動じない心境、といった意味になるのだそうです。 今回の使い方では、物事の本質を見抜く、見極める、といった意味で使ってい […]

  • 2016-07-18

「てんやわんや」とはどういう意味?またその語源とは?

先日、同僚との会話中にちょっと気になる語句が耳に残りました。 「いやもうテンヤワンヤでさぁー」 「てんやわんや」。。 忙しくて混乱していた、との意味かとは理解していますが、この「てんやわんや」とは、本来どういう意味になるのでしょうか?またその語源とは? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「てんやわんや」とは、多くの人がそれぞれに動き回って収拾がつかない様子、混乱している様 […]

  • 2016-07-15

「カウンターカルチャー」とはどういう意味?英語で「counterculture」と記述するとの事。

ネットをうろうろしていると、ちょっと聞きなれないカタカナ英語を目にしました。 「カウンターカルチャーの始まりとされている…」 「カウンターカルチャー」。。 これってどういう意味になるのでしょうか?全然分からなかったので早速調べてみました。[myadgg] 「カウンターカルチャー」とは英語で「counterculture」と記述して、既存の文化に対抗する文化、との意味になるのだそうです。 […]