読書をしているとまたひとつ、ちょっと読みの分からない漢字に目が止まりました。
「殆ど」
この「殆ど」とは何と読むのでしょうか?
ちょっとハッキリしなかったので早速調べてみました。
この「歹(かばねへん)」に「台」と記述する「殆ど」とは何と読むのでしょうか?
またその意味は?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「歹(かばねへん)」に「台」と記述する「殆ど」とは、ほとんど、と読むとの事。「殆」の文字は、音読みでは「タイ」。訓読みでは、ほとんどのほか、あやうい、ほとほと、などとも読んで、危険、安定しない、おおかた、などとの意味でも使われるとの事。
なるほど。今回の場合は、ほとんど、と読むのですね。
本日もまたひとつ勉強になりました。