TAG

意味

  • 2022-04-04

そもそも「EEZ(イーイーゼット)」とはどういう意味?英語で「Exclusive Economic Zone」と記述する語句の略語になるとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「北のミサイルが日本のイーイーゼット内に…」 昨今頻繁に耳にするこの「EEZ(イーイーゼット)」との語句ですが、海の境界線的な決まり事になるのかと思いますが、そもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっとハッキリしなかったので、早速調べてみました。 そもそも「EEZ(イーイーゼット)」とは英語で「Exclusiv […]

  • 2022-04-03

「レンジローバー」とはどういう意味?英語で「Range Rover」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイギリスの自動車メーカー、ランドローバーの車を調べて参ります。 本日はランドローバーのフラッグシップモデル、ランドローバー・レンジローバーを調べて参ります。 「レンジローバー」とは英語で「Range Rover」と記述して、前半の「Range(レンジ)」とは、範囲、領域、などとの意味。続く「Rover(ローバー)」とは、さまよう、ウロウロする、などとの意味の「Ro […]

  • 2022-04-02

「ランドローバー」とはどういう意味?英語で「Land Rover」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイギリスの自動車メーカー、ランドローバーについて調べて参ります。 「ランドローバー」とは英語で「Land Rover」と記述して、前半の「Land(ランド)」とは、国、領域、土地、陸地、などとの意味。続く「Rover(ローバー)」とは、さまよう、ウロウロする、などとの意味の「Rove(ローヴ)」に「-er」を付けて「Rover」として、放浪者、さまよう人、などとい […]

  • 2022-04-01

「扌(てへん)」に「奠」「阝(こざとへん)」と記述する「擲つ」とは何と読む?またその意味は?正解は「なげうつ」と読むとの事。

読書をしているとまたひとつちょっと読みの分からない漢字を目にしました。 「命を擲つ覚悟で…」 この「擲つ」とは何と読むのでしょうか?またその意味は? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「扌(てへん)」に「奠」「阝(こざとへん)」と記述する「擲つ」とは「なげうつ」と読んで、惜しげなく差し出す、捨てる、投げ捨てる、投げる、などといった意味になるとの事。「擲」の文字は、音読み […]

  • 2022-03-31

「オリガルヒ」とはどういう意味?ロシア語では「Олига́рх」、英語では「oligarch」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「オリガルヒ口座の凍結を…」 昨今のキナ臭い話題に関連したニュースだった模様なのですが、この「オリガルヒ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「オリガルヒ」とはどういう意味?ロシア語では「Олига́рх」、英語では「oligarch」と記述して、ロシアやウクラ […]

  • 2022-03-30

「そくいんのじょう」とはどういう意味?漢字で「惻隠の情」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「ソクインのジョウは日本人が持つ…」 そくいん、の、じょう。。??? この「そくいんのじょう」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「そくいんのじょう」とは漢字で「惻隠の情」と記述して、前半の「惻隠(そくいん)」とは、同情する事、可哀そうに思う、といった意味になるとの事。 […]

  • 2022-03-29

そもそも「IAEA(アイエーイーエー)」とはどういう意味?英語で「International Atomic Energy Agency」と記述する略語になるとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「アイエーイーエーは…」 アーイェーオーイェー、とラッパーの語りのような語感ですが、そもそもこの「IAEA(アイエーイーエー)」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。 「IAEA(アイエーイーエー)」とは、本来英語で「International Atomic Energy […]

  • 2022-03-28

「ちょうしんそうく」とはどういう意味?漢字で「長身痩躯」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと意味のハッキリしない語句を耳にしました。 「チョウシンソウクの○○は…」 スポーツ関連の話だった模様なのですが、この「ちょうしんそうく」とはどういう意味になるのでしょうか? ハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「ちょうしんそうく」とは漢字で「長身痩躯」と記述する四字熟語で、前半の「長身(ちょうしん)」とは、背が高い事。後半の「痩躯(そう […]