TAG

語源

  • 2013-12-16

「だらしがない(だらしない)」とは「だらし」が「ない」のでしょうか?「だらし」とは何?その意味、語源とは。

先日嫁が子供に向かって言っておりました。 「おもちゃかたずけてー。だらしがないよー。」 「だらしがない」。。 もちろん、ちゃんとしていない、節操がない、といった意味なのは知っていますが、この「だらし」が「ない」の「だらし」とはどういう意味なのでしょうか?それとも「だらしが」+「ない」?? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] なんでも辞書によると「しだら」という文言があるようで、 […]

  • 2013-12-11

「きょうび」とはどうに書く?またその意味は?

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「きょうび、飢えて死んでしまう日本人は・・・」 「きょうび」。。 なんとなく、「最近」「今の時代」といった意味で使っているのかと理解したのですが、これって本当はどういった意味なのでしょうか。 また関西系の方が使っていたので関西方面の方言なのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] 「きょうび」とは「今日日」と […]

  • 2013-12-10

「どさくさ」とはどういう意味?またその語源とは?

ラジオを聴いていると、よく聞く言葉なのですがちょっと耳に残りました。 「どさくさに紛れて帰ったでしょ。」 「ドサクサ」。。 「混乱している様」といった意味なのは理解しているのですが、この「どさくさ」とはどういった語源で言われるようになったのでしょうか? 地方巡業などを「ドサ周り」と言いますがその「どさ」?? 「くさ」は「臭い」の「クサ」?? ちょっと気になったので調べてみると、面白い理由がありまし […]

  • 2013-11-28

「交番」の語源とは。「交代で番をする」ので「交番」なのだそうです。

テレビを見ていると、面白い話題をしていました。 ちょっとしたプチ情報をひとつずつ言っていくといった趣旨の番組内でのこと。 「おまわりさんがいる交番の語源って知ってる?」 「交代で番につくので略して交番なんだよ。」 との事。 へー、そうだったんですね。 本当かどうか確認で一応調べてみました。[myadgg] 以下警視庁ページより。 —– 明治7年1月警視庁発足当時、「交番所」 […]

  • 2013-11-27

「本気・真剣・リアル」の意味で「ガチ」と言いますが、そもそも語源はなんでしょう?

ラジオを聴いていると、新人歌手の若者が楽しげにトークをしていました。 「いやーガチで演奏してるので・・・」 「口パクなしのガチで・・・」 「ガチ」。。 「真剣」「本当」「本気」といった意味なのは理解しているのですが、これってそもそもどういった言葉なのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] そもそも「ガチ」とは、「ガチンコ」の略語で、この「ガチンコ」とは相撲用語で八百長 […]

  • 2013-11-15

水切りワイパーの事を「かっぱぎ」「かっぱぐ」と言う?そもそも語源は「掻き剥ぐ」との意味の方言らしいです。

先日出先での出来事。 訪問したお店に清掃業者が入っており、床にブラシをかけ磨いておりました。 リーダー格のおじさんが、部下であろうお兄さんに向かって一言。 「そこしっかりカッパイといて。」 「カッパギはどこっすか?」 「カッパギはあそこ。」 「カッパギ」? 「かっぱく」?? 気になったのでその後の行動をちらちら見ていると、水切りで水をかく、ワイパーで水を集める、といった意味になるのかと理解できまし […]

  • 2013-11-06

「みっともない」の語源とは?

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「それはみっともないなぁ・・・」 「みっともない」。。 見苦しい、恥ずかしい、といった意味なのはもちろん分かっていますが、「みっと」「も」「ない」?? 「ミットもない」? 「バットもない」?? 「ボールも無い」??? そんな訳ないのは分かりますが、一体どういったところに由来しているのでしょうか? 語源が気になったので早速調べてみました。 […]

  • 2013-10-29

「身の毛もよだつ」の「よだつ」とはどういう意味?

ラジオを聴いているとちょっと気になる文言が耳に残りました。 「怖すぎて身の毛もよだちますよー。」 「身の毛もよだつ」。。 もちろん「怖い」「恐怖」といった意味で使っているのは分かるのですが、この「よだつ」とはどういう意味なのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 調べてみるとこの「よだつ」とは「平家物語」にも記述があり、古くから使われている文言なのだそうで、漢字で […]