TAG

漢字

  • 2023-02-16

「禾(のぎへん)」に「亀」と記述する「穐」とは何と読む?またその意味は?

読書をしていると、またひとつ読みの分からない漢字に目が止まりました。 「実りの穐に…」 穐。。??? みのりの、カメ。。??? この「禾(のぎへん)」に「亀」と記述する「穐」とは何と読むのでしょうか? またその意味は? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「禾(のぎへん)」に「亀」と記述する「穐」の文字は、音読みでは「シュウ」。訓読みでは、あき、または、とき、と読んで、季 […]

  • 2023-02-14

「具に」とは何と読む?またその意味は?正解は「つぶさに」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつ読みのはっきりしない漢字に目が止まりました。 「具に話して…」 グに話す。。。??? 今回のこの「具に」とは何と読むのでしょうか?? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 今回の「具に」とは、「つぶさに」と読んで、詳細に、細かな、もれなく、などとの意味になるとの事。 「具に」のほか、別の漢字で「備に」「悉に」と記述する場合もあるのだそうです。 な […]

  • 2023-02-08

「犭(けものへん)」に「骨」と記述する「猾い」とは何と読む?またその意味は?

読書をしていると、またひとつ読みの分からない漢字に目が止まりました。 「猾い考えに…」 猾い。。。??? この「犭(けものへん)」に「骨」と記述する「猾い」とは何と読むのでしょうか? またその意味は?? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「犭(けものへん)」に「骨」と記述する「猾い」とは、わるがしこい、と読むとの事。 「猾」の文字は、音読みでは「カツ」。訓読みでは、わる […]

  • 2023-02-06

「赤」に似た「亦た」とは何と読む?またその意味は?正解は「また」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつ読みの分からない漢字に目が止まりました。 「亦た」 亦、、た。。??? この「赤」に似た「亦た」とは何と読むのでしょうか? またその意味は? まったく分からなかったので、早速知らべてみました。 この「赤」に似た「亦た」とは「また」と読んで、○○もまた、○○も同様に、などとの意味になる模様。 音読みでは「エキ」または「ヤク」。訓読みでは、また、のほかに、わき、と読んで、わ […]

  • 2023-02-02

「ぜんもんのとら こうもんのおおかみ」とはどういう意味?漢字で「前門の虎 後門の狼」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になることわざ?を耳にしました。 「ぜんもんのとら こうもんのおおかみ」 この「ぜんもんのとら こうもんのおおかみ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっとハッキリしなかったので、早速調べてみました。 「ぜんもんのとら こうもんのおおかみ」とは漢字で「前門の虎 後門の狼」と記述して、中国で古くから使われていることわざで、日本で言われている、一難去って […]

  • 2023-01-31

そもそも「げばひょう」とはどういう意味?漢字で「下馬評」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句がありました。 「ゲバヒョウでは…」 げば、ひょう。。?? なんとなく、うわさ、といったイメージになるのかと思いますが、そもそもこの「げばひょう」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっとはっきりしなかったので、早速調べてみました。 そもそも「げばひょう」とは漢字で「下馬評」と記述して、そもそも「下馬評」の「下馬(げば)」とは、そ […]

  • 2023-01-27

「氵(さんずい)」に「光」と記述する「洸」とは何と読む?またその意味は?

ネットニュースをチェックしていると、またひとつちょっと読みの分からない漢字に目が止まりました。 「俳優・高野洸さん…」 洸。。。?? この「氵(さんずい)」に「光」と記述する「洸」とは何と読むのでしょうか? またその意味は? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「氵(さんずい)」に「光」と記述する「洸」とは、音読みでは「コウ」。訓読みでは、ほのか、と読んで、水が深く広がってい […]

  • 2023-01-25

「かんしんにたえない」とはどういう意味?漢字で「寒心に堪えない」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句がありました。 「いまだカンシンにたえない状況で…」 かんしん、に、たえない。。。??? この「かんしんにたえない」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「かんしんにたえない」とは漢字で「寒心に堪えない」と記述して、前半の「寒心(かんしん)」とは、恐怖、不安な気持ち、などとの意味で、続く「 […]