TAG

四字熟語

  • 2019-08-30

「切歯扼腕」とは何と読む?またどういう意味?正解は「せっしやくわん」と読むとの事。

読書をしているとまたひとつ、読みのハッキリしない四字熟語に目が止まりました。 「○○ははなはだ切歯扼腕し…」 切歯扼腕。。 キリバ。。ふる?うで?? 前後の文章から、とても悔しく思う、との意味になるのかとイメージしましたが、この「切歯扼腕」とはどういう意味になるのでしょうか?また何と読むのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「切歯扼腕」とは「せっしやくわん」と読 […]

  • 2019-08-22

「自家撞着」とは何と読む?またその意味は?正解は「じかどうちゃく」と読むとの事。

読書をしているとまたひとつ、読みのハッキリしない四字熟語がありました。 「これは自家撞着に陥っていると…」 自家撞着。。。 じか、、どうちゃく??で、しょうか? 自分の家に、、あこがれる??? まったく意味が分からなかったので、早速調べてみました。 「自家撞着」とは「じかどうちゃく」と読んで、前半の「自家(じか)」とは、自分、自分自身、との意味になり、後半の「撞着(どうちゃく)」とは、 […]

  • 2019-08-06

「きんざい」とはどういう意味?漢字で「近在」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「キンザイの皆さんが…」 きんざい。。?? 話の内容から、近くに住んでいる皆さん、といった意味になるのかと想像しましたが、この「きんざい」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「きんざい」とは漢字で「近在」と記述して、都市に近い村、都市の周辺にある土地、といった意味にな […]

  • 2019-08-05

「じょうざいせんじょう」とはどういう意味?漢字で「常在戦場」と記述するとの事。

ラジオを聞いてると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「いつもジョウザイセンジョウという事は…」 じょうざいせんじょう。。。 錠剤??洗浄??? お薬を洗って解けてしまうようなイメージですが、この「じょうざいせんじょう」とは、どういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「じょうざいせんじょう」とは漢字で「常在戦場」と記述して、いつも戦 […]

  • 2019-07-05

「いちどくさんたん」とはどういう意味?漢字で「一読三嘆」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「本当にイチドクサンタンな内容で…」 いちどくさんたん。。。 話の内容から、とてもよいお話、といった意味になるのかとイメージしたのですが、本当はどのような意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「いちどくさんたん」とは漢字で「一読三嘆」と記述する四字熟語で、とても素晴らしい文章、素晴 […]

  • 2019-06-13

「鬼哭啾啾」とは何と読む?またその意味は?正解は「きこくしゅうしゅう」と読むとの事。

読書をしているとまたひとつ、読みの分からない四字熟語に目が止まりました。 「鬼哭啾啾とした…」 鬼哭啾啾。。。 オニ。。??? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「鬼哭啾啾」とは「きこくしゅうしゅう」と読んで、恐ろしい気配が漂う様子、との意味になるのだそうです。「鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう)」の前半「鬼哭(きこく)」とは、鬼(おに)が泣く(哭く)との事で、霊魂がうかば […]

  • 2019-05-28

「当意即妙」とは何と読む?またその意味は?正解は「とういそくみょう」と読むとの事。

読書をしているとまたひとつ、ちょっと読みの分からない四字熟語に目が止まりました。 「当意即妙な行動で…」 当意即妙。。。 とうい。。そく、、?? この「当意即妙」とは何と読むのでしょうか?またその意味は?? ちょっとハッキリしなかったので早速調べてみました。 「当意即妙」とは「とういそくみょう」と読んで、その場に応じた適切な対応を迅速に行う、臨機応変に気を利かせるさま、といった意味にな […]

  • 2019-02-27

そもそも「しんらばんしょう」とはどういう意味?漢字で「森羅万象」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる四字熟語が耳に残りました。 「この世のシンラバンショウ…」 しんらばんしょう。。。 この世のすべて、といった意味になるのかとは理解していますが、そもそもこの「しんらばんしょう」とはどういう意味になるのでしょうか?漢字ではどのように書く?? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「しんらばんしょう」とは漢字で「森羅万象」と記述して、宇宙に存在 […]