TAG

仏教用語

  • 2015-06-04

「醍醐味(だいごみ)」とはどういう意味?

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「それが、だいご味なんですよねー。」 「ダイゴ味」。。 本当の良いところ、と言ったイメージではあるのですが、いったいこの「だいご味」とはそもそもどういう意味なのでしょうか?またその語源は? ちょっと気になったので早速知らべてみました。 「だいごみ」とは「醍醐味」と記述して、本来は牛乳を生成する際の五段階目の味、と言う意味なのだそうです。 […]

  • 2015-03-04

「しょうねんば」とはどういう意味?またその語源とは?漢字で「正念場」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「ここがショウネンバだぞー!」 しょうねんば。。 少年バ。。小ネンバ。。。 なんとなく、踏ん張りどころ、頑張るポイント、といった意味かとは思いますが。 ちょっと気になったので早速しらべてみました、 [myadgg] 「しょうねんば」とは漢字で「正念場」と記述して、仏教用語に由来した語句になるとの事。修行の最終到達点、悟り、にたどり着く […]

  • 2011-03-15

そもそも「未曾有(みぞう)」とはどういう意味?またその語源は?「みぞうゆう」や「みぞゆう」と読むのは間違いです。

以前に大変著名な政治家先生が読み間違えたことでも有名な「未曾有」。 間違って「みぞうゆう」や「みぞゆう」と読まれる方も少なくないようですが、正しくは「みぞう」と読みますので注意が必要ですね。 「未曾有の事件(みぞうのじけん)」「未曾有の大惨事(みぞうのだいさんじ)」などとして使われますが、この「未曾有(みぞう)」とは、そもそもどのような意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみま […]