TAG

フランス語

  • 2023-09-12

「ボルドール」とはどういう意味?アルファベットで「Bol d’or」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語?がありました。 「ボルドール24時間耐久ロードレース…」 ぼるどーる。。。??? レースの名前だった模様なのですが、この「ボルドール」とはどういう意味になるのでしょうか?ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ボルドール」とはアルファベットで「Bol d’or」と記述するフランス語で、英語で言う、ゴールド […]

  • 2023-09-06

「コクリコ」とはどういう意味?フランス語で「Coquelicot」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「コクリコ坂の…」 こくりこ。。??? 映画のタイトルになるかと思いますが。そもそもこの「コクリコ」とはどういう意味になるのでしょうか?ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「コクリコ」とはフランス語で「Coquelicot」と記述して、日本語でいうと、植物のヒナゲシを意味しているのだそうです。 なる […]

  • 2023-08-06

「シャンテ」とはどういう意味?アルファベットで「Chantez」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日は日本の自動車メーカー、マツダの車を調べて参ります。 本日は過去生産販売されていたマツダの軽自動車、マツダ・シャンテについて調べて参ります。 「シャンテ」とはアルファベットで「Chantez」と記述して、フランス語で、歌う、との意味になるのだそうです。 1972年から1976年までの4年間、生産販売されていたとの事。 [link] : Mazda Chantez & […]

  • 2023-08-05

「アスティナ」とはどういう意味?アルファベットで「ASTINA」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日は日本の自動車メーカー、マツダの車を調べて参ります。 本日は過去生産販売されていたマツダのクーペ、マツダ・ファミリア アスティナについて調べて参ります。 「アスティナ」とはアルファベットで「ASTINA」と記述して、フランス語で「磨きをかける」との意味になるとの事。 1989年から1994年までの5年間、生産販売されていたとの事。 [link] : ファミリアアステ […]

  • 2023-08-03

「カルチェラタン」とはどういう意味?アルファベットで「Quartier latin」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「パリのカルチェラタンで…」 かるちぇ、、らたん。。??? この「カルチェラタン」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「カルチェラタン」とはアルファベットで「Quartier latin」と記述して、前半の「Quartier(カルチェ)」とはフランス語で「地区」 […]

  • 2023-07-04

「クリニーク」とはどういう意味?アルファベットで「clinique」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になる語句が耳に残りました。 「クリニークの…」 この「クリニーク」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「クリニーク」とはアルファベットで「clinique」と記述するフランス語で、英語でいうとことの「clinic(クリニック)」と同様の意味で、医院、診療所、などとの意味になるとの事。 なるほど。 […]

  • 2023-05-10

「ランコントル」とはどういう意味?フランス語で「rencontre」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「ランコントルの対戦で…」 らんこんとる。。。??? フェンシング関連のお話だった模様なのですが、この「ランコントル」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「ランコントル」とはフランス語で「rencontre」と記述して、出会い、対面、会議、などといった意味になる […]

  • 2023-04-28

「カタコンブ」とはどういう意味?フランス語で「catacombes」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「カタコンブ・ド・パリの…」 かたこんぶ。。。??? パリにある模様のこの「カタコンブ」ですが、一体どういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「カタコンブ」とはフランス語で「catacombes」と記述して、地下に作られたキリスト教徒の墓地になるのだそうです。キリスト教が迫 […]

  • 2023-04-04

「スポンタネ」とはどういう意味?フランス語で「Spontane」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「ビストロ スポンタネ」 ビストロ、との事なので、レストランなど飲食店の店名だったのかと思いましたが、この「スポンタネ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「スポンタネ」とはフランス語で「Spontane」と記述して、自発的、即興、ありのまま、素直、優しい、などといった意味 […]

  • 2023-01-24

そもそも「キャバレー」とはどういう意味?フランス語で「cabaret」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「最後のキャバレーと言われ…」 きゃばれー。。?? 昨今はなかなか耳にしないこの「キャバレー」との語句ですが、そもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気なったので、早速調べてみました。 「キャバレー」とはフランス語で「cabaret」と記述して、ダンスや音楽、手品などのエンターテイメントを提供するナイ […]