TAG

カタカナ英語

  • 2017-06-16

そもそも「エルドラド」とはどういう意味?スペイン語で「El Dorado」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「日本のエルドラドとも言われる…」 「エルドラド」。。 なんとなく、とても恵まれた豊かな土地、といったイメージで認識しておりますが、そもそもこれってどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「エルドラド」とはスペイン語で「El Dorado」と記述して、その昔、アンデス地方で伝えら […]

  • 2017-06-14

「スーパースティション」とはどういう意味?英語で「superstition」と記述するとの事。

引き続き自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつ耳に残る単語がありました。 「… スーパースティション …」 どこかで聞いたことがあるような無いような。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。 「スーパースティション」とは英語で「superstition」と記述して、迷信、盲信、偶像崇拝、との意味になるのだそうです。盲目の黒人R&Bシンガー、ステ […]

  • 2017-06-12

「アプレ娘」とはどういう意味?「アプレ」とはフランス語の「après-guerre(アプレゲール)」から由来しているとの事。

テレビを見ていると、ちょっと意味の分からない文言が耳に残りました。 「アプレ娘でね…」 「アプレむすめ」。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「アプレ娘」の「アプレ」とは、フランス語の「après-guerre(アプレゲール)」から由来した俗語との事で、前半の「après(アプレ)」とは、「〇〇の後」との意味で、後半の「guerre(ゲール)」とは、戦争、との意味にな […]

  • 2017-06-12

そもそも「おとり」とはどういう意味?漢字で「囮」または「媒鳥」と記述するとの事。

テレビを見ていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「オトリ捜査には細心の注意を…」 「おとり捜査」。。 耳馴染みのある語句で、なんとなくスパイ、といった意味で使われているのは理解していますが、そもそもこの「おとり」とは、どういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「おとり」とは漢字で「囮」または「媒鳥(おとり / ばいちょう)」と記述して、狩 […]

  • 2017-06-11

「プラド」とはどういう意味?ポルトガル語で「PRADO」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。昨日に引き続き、本日もトヨタの車でいきます。 昨日のランドクルーザー、通称「ランクル」の小型版になります、「ランドクルーザー・プラド」について調べてみたいと思います。 トヨタのオフィシャルによると、「プラド」とはポルトガル語で「PRADO」と記述して、平原、との意味になるとの事。辞書で調べてみると、草原、放牧地、芝生、との意味でもある模様です。スペイン語でも同様の意味 […]

  • 2017-06-10

「ランドクルーザー」とはどういう意味?英語で「LAND CRUISER」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週も先週に引き続き、トヨタの車で調べてみたいと思います。 トヨタの最高峰四駆、古くからのファンも数多いランドクルーザー。通称「ランクル」について、調べてみたいと思います。 「ランドクルーザー」とは英語で「LAND CRUISER」と記述して、前半の「Land(ランド)」とは、国、国土、陸、土地、といった意味になるとの事。後半の「Cruiser(クルーザー)」とは、一 […]

  • 2017-06-09

「ホームグローン」とはどういう意味?英語で「Home Grown」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「今回もホームグローンの…」 「ホームグローン」。。 「ホーム」は「家」「地元」などの、ホーム(home)かと思いますが、グローンとはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ホームグローン(ホームグロウン)」とは英語で「Home Grown」と記述して、自宅で作った、国産の、とい […]

  • 2017-06-09

「Body Modification」とはどういう意味?カタカナ英語で「ボディ・モディフィケーション」と読まれるとの事。

先日、友人が着ていたTシャツにプリントされていた英文がちょっと気になりました。 「Body Modification」 「ボディ・モディフィケーション」でしょうか? まったく意味が分からないので早速知らべてみました。 「Body Modification」とは「ボディ・モディフィケーション」と読んで、意味としては、身体改造、肉体改造、との意味になるとの事。前半の「Body(ボディ)」は、肉体、体、 […]