YEAR

2022年

  • 2022-04-19

「三百代言」とは何と読む?またその意味は?正解は「さんびゃくだいげん」と読むとの事。

雑誌を読んでいると、またひとつ読みの分からない四字熟語に目が止まりました。 「これこそ三百代言という…」 三百代言。。。??? この「三百代言」とは何と読むのでしょうか?またその意味は? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「三百代言」とは「さんびゃくだいげん」と読んで、いい加減な事を言って誤魔化す者、詭弁(きべん)、いい加減な弁護士、などといった意味になるとの事。前半の […]

  • 2022-04-18

そもそも「NPO(エヌピーオー)」とはどういう意味?英語で「Non-Profit Organization(ノン・プロフィット・オーガニゼーション)」と記述する略語になるとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「NPO法人を運営されておられます…」 えぬ、ぴー、おー。。??? なんとなく耳馴染みのあるこの「NPO(エヌピーオー)」との語句ですが、そもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「NPO(エヌピーオー)」とは、本来英語で「Non-Profit Organizat […]

  • 2022-04-17

「ディスカバリー」とはどういう意味?アルファベットで「Discovery」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイギリスの自動車メーカー、ランドローバーの車を調べて参ります。 本日はランドローバーのSUV、ランドローバー・ディスカバリーについて調べて参ります。 「ディスカバリー」とはアルファベットで「Discovery」と記述して、発見、発見された物、などとの意味になるとの事。 1989年に初代モデルの販売が始まり、1998年には二代目モデル。2004年からは3代目モデルの […]

  • 2022-04-16

「ディフェンダー」とはどういう意味?アルファベットで「Defender」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイギリスの自動車メーカー、ランドローバーの車を調べて参ります。 本日はランドローバーの車、ランドローバー・ディフェンダーについて調べて参ります。 「ディフェンダー」とはアルファベットで「Defender」と記述して、守る、防衛する、擁護する、などとの意味の「Defend(ディフェンド)」に「-er」を付けて「Defender(ディフェンダー)」として、擁護する人、 […]

  • 2022-04-15

そもそも「はくがつく」とはどういう意味?漢字で「箔が付く」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「それだけでハクがつくので…」 はく、が、つく。。。?? レベルが上がる、よく見られる、といった意味になるのかと思うのですが、そもそもこの「はくがつく」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「はくがつく」とは漢字で「箔が付く」と記述して、貫禄がつく、値打ちが高くなる、とい […]

  • 2022-04-14

「コンシューマー」とはどういう意味?アルファベットで「consumer」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。 「コンシューマー向けの商品を…」 こんしゅーまー。。。??? この「コンシューマー」とはどういう意味になるのでしょうか? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「コンシューマー」とはアルファベットで「consumer」と記述して、消費する、焼き尽くす、食いつくす、などとの意味の「consume(コン […]

  • 2022-04-13

「とうかんし」とはどういう意味?漢字で「等閑視」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句を耳にしました。 「トウカンシしているような…」 とうかんし。。。??? この「とうかんし」とはどういう意味になるのでしょうか? まったく分からなかったので、早速調べてみました。 「とうかんし」とは漢字で「等閑視」と記述して、いい加減に扱って放っておく、なおざりにする、といった意味になるのだそうです。ちなみに「等閑(とうかん)」とは、 […]

  • 2022-04-12

そもそも「○○アゴーゴー」の「アゴーゴー」とはどういう意味?英語で「a go-go」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「ロサンゼルスのウィスキーアゴーゴーで…」 あ、ごーごー。。。?? なんとなく聞き馴染みのあるこの「○○アゴーゴー」とのカタカナ英語ですが、そもそもどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「○○アゴーゴー」の「ア・ゴーゴー」とは英語で「a go-go」と記述して、フラン […]