MONTH

2019年8月

  • 2019-08-20

「誑かす」とは何と読む?またどういう意味?正解は「たぶらかす」と読むとの事。

読書をしていると、またひとつ読みの分からない語句に目が止まりました。 「悪い仲間に誑かされて…」 誑かされて。。。 誑かす? おどろかす?? この「言(ごんべん)」に「狂(きょう)」と記述する「誑」の文字は何と読むのでしょうか?またどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「誑かす」とは「たぶらかす」と読んで、嘘をついたりごまかして人を騙す、あざむ […]

  • 2019-08-19

「トリエンナーレ」とはどういう意味?イタリア語で「triennale」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「愛知トリエンナーレでの…」 トリエンナーレ。。。 なんとなく「展覧会」などとの意味かと思いますが、この「トリエンナーレ」とは本当はどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので、早速調べてみました。 「トリエンナーレ」とはイタリア語で「triennale」と記述して、三年に一度、との意味になるの […]

  • 2019-08-19

「かんてんのじう」とはどういう意味?漢字で「干天の慈雨」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと意味のハッキリしない語句が耳に残りました。 「まさにカンテンのジウで…」 かんてんのじう。。。 寒天?観点??ジウ。。?? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「かんてんのじう」とは漢字で「干天の慈雨」と記述して、前半の「干天(かんてん)」とは、日照りが続いて雨が降らないとの意味で、後半の「慈雨(じう)」とは、恵みの雨、草木や作物を […]

  • 2019-08-18

「パオ」とはどういう意味?アルファベットで「Pao」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日も日産の車で参ります。 本日もレトロでカワイイ日産の小型車、日産・パオを調べて参ります。 「パオ」とはアルファベットで「Pao」と記述して、中国語の「包(パオ)」、モンゴル族の住居になる円形のテントに由来した名前になるのだそうです。 1987年に東京モーターショーで発表され、1989年に販売開始。1990年までの一年間限定で予約・生産販売されたのだとか。 なるほど。 […]

  • 2019-08-17

「ビー・ワン」とはどういう意味?アルファベットで「Be-1」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。今週は日産の車で参ります。 本日は懐かしい、オシャレで可愛かった車、日産・ビーワンについて調べて参ります。 「ビーワン」とはアルファベットで「Be-1」と記述して、試作品の開発時に、A案、B案、C案などがあり、その中のBの1案が採用された事によって、「Be-1」と命名されたのだとか。 1985年に東京モーターショウで公開され、1987年に一般販売開始。1988年までの […]