MONTH

2018年5月

  • 2018-05-27

「ドーン」とはどういう意味?英語で「Dawn」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日もロールスロイスの車でまいります。 昨日の「カリナン(Cullinan)」を調べていると、ラインナップの中から気になる一台のカタカナ英語を目にしました。 「ロールスロイス ドーン」 ドーン。。 どういう意味になるのでしょうか?早速調べてみました。[myadgg] 「ドーン」とは英語で「Dawn」と記述して、夜明け、または、物事の始まり、といった意味になるのだそうです […]

  • 2018-05-26

「カリナン」とはどういう意味?アルファベットで「Cullinan」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。今週は最上級この上ない世界の名車、ロールスロイスの車で参ります。 先日ネットニュースを拝見していると、ロールスロイス初の SUV カリナン、とのニューモデルが発売されるのだとか。 はて、カリナン、とは何ぞや?と早速調べてみました。[myadgg] 「カリナン」とはアルファベットで「Cullinan」と記述して、世界で一番大きなダイヤモンド原石の名称になるのだそうです。1 […]

  • 2018-05-25

「インバウンド」とはどういう意味?英語で「inbound」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつ意味がはっきりしないカタカナ英語を耳にしました。 「やはり海外からのインバウンドを…」 「インバウンド」。。。 どこかで聞いた事があるような気もしますが、金融関連の専門用語か何かでしょうか?? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「インバウンド」とは英語で「inbound」と記述して、入ってくる、本国行き、帰港の、などなどといった意味になるとの事 […]

  • 2018-05-25

そもそも「とばっちり」とはどういう意味?漢字で「迸り」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またまたちょっと気になる語句が耳に残りました。 「近くにいるとトバッチリうけるかも…」 「とばっちり」。。 巻き添えになる、といった意味なのはもちろん理解してますが、そもそもこの「とばっちり」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「とばっちり」とは漢字で「迸り」と記述して、巻き添えになる、災難に巻き込まれる、といった意味 […]

  • 2018-05-24

「ストラテジック」とはどういう意味?英語で「Strategic」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「ストラテジックな考え方で…」 「ストラテジック」。。。 仕事の方法に対する考え方、といった内容のお話だった模様で、なんとなく攻めのビジネス、といった意味になるのかとはイメージできたのですが、この「ストラテジック」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「ストラテジッ […]

  • 2018-05-24

「下戸」とはなんと読む?またその意味は?正解は「げこ」と読むとの事。

昨日の「上戸(じょうご)」に関連して調べていると、またひとつちょっと気になる語句が目に止まりました。 「下戸」 「上戸(じょうご)」に対して、ゲゴ、でしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。 結論から言うと、「下戸」とは「げこ」と読んで、お酒が飲めない人、飲めない体質の人の事を言うのだそうです。昨日の、上戸(じょうご)もあわせて関連している語句で、そもそも古い時代の家庭のランク分けの […]

  • 2018-05-23

「スクープアップ」とはどういう意味?英語で「scoop up」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「次のニュースをスクープアップします…」 「スクープアップ」。。 なんとなく、詳細を見る、といったニュアンスで使われているのかと理解しましたが、本来「スクープアップ」とはどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「スクープアップ」とは英語で「scoop up」と記述し […]

  • 2018-05-23

「上戸」とはなんと読む?またの意味は?正解は「じょうご」との事。

読書をしていると、ちょっと読みの不明な語句が目に止まりました。 「人並み外れた泣き上戸で…」 「上戸」。。。 うえと、、じょうと、、コレってなんと読むのでしょうか?またその意味は?? ちょっと気になったので早速調べてみました。 「上戸」とは「じょうご」と読むとの事。今回の場合は、泣き上戸(なきじょうご)として、すぐに泣く人の事を言っていた模様でした。 なるほど。笑い上戸(わらいじょうご […]