MONTH

2017年9月

  • 2017-09-25

「エンスー」とはどういう意味?英語で「Enthusiast」と記述する語句を省略したカタカナ英語との事。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になる語句が耳に残りました。 「来週はエンスーな皆様が集う…」 「エンスー」。。 ちょっと古めのカタカナ英語で耳にする事があったような。高級志向、とか、エグゼクティブ的な意味でしたっけ? ちょっとハッキリわからなかったので、早速調べてみました。[myadgg] 「エンスー」とは英語で「Enthusiast」と記述して、「エンスージアスト」と読む単語を省略 […]

  • 2017-09-25

「鷹揚」とは何と読む?またその意味は?正解は「おうよう」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない漢字に目が止まりました。 「鷹揚と構えるその様子は…」 「鷹揚」。。 タカ?アゲ? まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「鷹揚」とは「おうよう」と読んで、おおらかに構えている様、おっとりして上品な様子、といった意味になるとの事。大様(おおよう)との語句と同じ意味になり、小さな事は気にしない、大まか、大雑把(おおざっぱ)、との意味に […]

  • 2017-09-24

「猖獗」とは何と読む?またどういう意味?正解は「しょうけつ」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない文言が目に止まりました。 「世間を猖獗している…」 「猖獗」。。 まったく読めません。意味も分かりません。。早速調べてみました。 「猖獗」とは「しょうけつ」と読んで、悪いものがはびこる、猛威をふるう、といった意味になるのだそうです。前半の「猖(しょう)」とは、くるう、暴れる、との意味になり、後半の「獗(けつ)」とは、たける、くるう、との意味。い […]

  • 2017-09-24

「シャルマン」とはどういう意味?フランス語で「Charmant」と記述するとの事。

週末恒例、車名の由来シリーズ。本日も昨日に引き続き、ダイハツの車で参ります。 本日は前回のダイハツ・アプローズの前に発売されていたダイハツ製のセダン、ダイハツ・シャルマンについて調べて参ります。 「シャルマン」とはフランス語で「Charmant」と記述して、魅力的、チャーミング、素敵、といった意味になるとの事。 1974年の初代発売から、通算二代目、1988年に終了になるまでの14年間生産販売され […]

  • 2017-09-23

「夙に」とは何と読む?またその意味は?正解は「つとに」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない語句を目にしました。 「夜明け前、夙に起き…」 「夙に」。。 タコ?に、、じゃないですよね。。 まったく読めません。早速調べてみました。[myadgg] 「夙に」とは「つとに」と読んで、早くから、以前から、朝早く、といった意味になるのだそうです。「夙(つと)」とは「しゅく」とも読み、昔から、早くから、朝早く、との意味になるとの事。 また、古い時 […]