DAY

2017年6月2日

  • 2017-06-02

「せいそうのぐ」とはどういう意味?漢字で「政争の具」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「それをセイソウノグにされると…」 「せいそうのぐ」。。「せいそう」。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。 初めに「せいそう」で調べてみると、清掃、精巣、正装、盛装、星霜、と、一口に言っても多々ある模様。「せいそうのぐ」で調べてみると、漢字で「政争の具」と記述するとの事。「政争(せいそう)」とは漢字のイメージ通り、 […]

  • 2017-06-02

「アイソトープ」とはどういう意味?アルファベットで「isotope」と記述するとの事。

ラジオを聴いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。 「アイソトープ検査の…」 「アイソトープ」。。 病院か何かの健康診断的な話だったかと思うのですが、この「アイソトープ」とはいったいどういう意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「アイソトープ」とはアルファベットで「isotope」と記述して、日本語でいう「同位体(どういた […]

  • 2017-06-02

「敏く」とはどういう意味?また何と読む?正解は「聡く」とも記述され、「さとく」と読むとの事。

読書をしていると、ちょっと読みの分からない漢字を目にしました。 「とても敏く…」 「敏く」。。 まったく意味が分かりません。早速調べてみました。 「敏く」とは「さとく」と読んで、敏感、ある分野に詳しい、理解が早い、といった意味になるとの事。「敏」とは、敏感(びんかん)、敏捷(びんしょう)、などに使われる「敏(びん)」で、そもそも、素早い、との意味があるとの事。 また「聡く(さとく)」と […]