MONTH

2015年11月

  • 2015-11-16

ご飯(ごはん)をよそるのに「お茶碗(おちゃわん)」とはどういう意味?「ご飯碗」ではダメ?その語源とは。

以前よりちょっと気になっていることを食事中に思い出しました。 ご飯をよそる器なのになぜ「お茶碗(おちゃわん)」「茶碗(ちゃわん)」と言うのでしょうか? 「飯碗(めしわん)」とか「ご飯碗(ごはんわん)」ではダメだったのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 調べてみると昔はご飯も木の器の漆器を使っていたのだそうです。江戸時代になってから、高級品であった陶磁器も庶民の […]

  • 2015-11-13

「三味(さんみ)」じゃなくて「三昧(ざんまい)」です。三昧の意味とは?またその語源は?

先日、ランチで立ち寄ったお店でちょっと恥ずかしい思いをしてしまいました。 じゃあこの「秋さんみセット」を… 「秋ざんまいセット」ですね。かしこまりましたー。 「三味(さんみ)」じゃなくて「三昧(ざんまい)」なんですね。恥ずかしー。。 と言うか、「ざんまい」って「三昧」って記述するのですね。レトルトラーメンの「中華三昧(ちゅうかざんまい)」などで目にしているはずですが、「味」じゃなくて「 […]

  • 2015-11-12

「コラレタル・ダメージ」とはどういう意味?「collateral damage」と記述するとの事。

引き続き、通勤の車中で自力でスピードラーニング継続中です。 本日またひとつ耳に残る語句がありました。 「… コラレタルダメージ .」 「ダメージ」ってことなので、何かの被害、といったニュアンスなのかとイメージしますが。 ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「コラレタルダメージ」とは英語で「collateral damage」と記述して、前半の「collatera […]

  • 2015-11-11

「フェーズ」とはどういう意味?英語で「phase」と記述するとの事。

先日仕事中での会話で、ちょっと意味の分からないカタカナ英語を耳にしました。 「これを済ませて次のフェーズに移ると…」 「フェーズ」。。 話の流れからなんとなくは理解できましたが、本来はどういった意味になるのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「フェーズ」とは英語で「phase」と記述して、意味としては、段階、時期、位相、といった意味になるのだそうで […]

  • 2015-11-10

「雪に耐えて梅花麗し」とはどういう意味?「耐雪梅花麗」とも記述するとの事。

新聞を読んでいると、ちょっと難しい慣用句?ことわざ?を目にしました。 「雪に耐えて梅花麗し」。 なんとなく、寒さに耐えて美しく咲く梅の花、といった意味なのかと思いますが、改めて調べてみました。[myadgg] 「雪に耐えて梅花麗し」とは、そもそも西郷隆盛が自分の甥に向けて読んだ詩の一説で、本来は漢文で「耐雪梅花麗」と記述するのだそうです。意味としては、辛い事を乗り越えるほどに、その後に素晴らしい結 […]