MONTH

2015年8月

  • 2015-08-17

「大言壮語」とは何と読む?またどういう意味?

新聞を読んでいると、意味の分からない四字熟語に目が止まりました。 「大言壮語とならぬよう…」 「大言壮語」?? まったく意味が分かりません。 早速知らべてみました。 「大言壮語」とは「たいげんそうご」と読み、意味としては、大げさに言う、大ぼらを吹く、出来そうにない事を威勢よく言う、といった事なのだそうです。前半の「大言(たいげん)」とは、大きなこと。後半の「壮語(そうご)」とは、威勢よ […]

  • 2015-08-14

「どうも」の語源。そもそもの意味とは?「どうも言えぬ」から由来しているとの事。

先日、ちょっとした会話中に、一点気になる語句が耳にのこりました。 「どーも、スイマセン。」 「どもー。」 「どうもありがとうね。」 この日頃、何気なく使っている「どうも」との語句ですが、コレって本当はどういう意味なのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] そもそも「どうも」とは、江戸時代から言われている「なんとも言いようがない」との意味の「どうも言えぬ」との文言から由 […]

  • 2015-08-13

「カンパ」とはどういう意味?またその語源とは?ロシア語で「kampaniya(カンパニア)」に由来しているとの事。

先日、職場での会話中にちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。 「先輩、ちょっとカンパしてくださいよー。」 「カンパ」。。 もちろん「お金をください」といった意味で言っているのは分かるのですが、これって本当はどういう意味なのでしょうか? ちょっと気になったので早速知らべてみました。 「カンパ」とはそもそもロシア語で、政治的活動、闘争、といった意味の「kampaniya(カンパニア)」に由来し […]

  • 2015-08-12

「凌ぐ」とは何と読む?またどういう意味?

小説を読んでいると、読みの分からない文言が目に止まりました。 「再び凌ぐと…」 「凌ぐ」? 絶対にどこかで目にしてるんですが。。 ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「凌ぐ」とは「しのぐ」と読み、我慢して乗り越える、耐え忍ぶ、困難をはねのける、といった意味になるとの事。 そうそう!「しのぐ」でしたね! 本当に年のせいか何だか忘れる事が多い今日この頃。。 老いに耐 […]

  • 2015-08-11

「形而上」とは何と読む?正解は「けいじじょう」と読むのだそうです。

ネットをウロウロしていると、ちょっと見慣れない文言を目にしました。 「形而上…」 ??? 何と読むのでしょうか?またその意味は? 早速知らべてみました。 「形而上」とは「けいじじょう」と読むのだそうです。対義語には「形而下(けいじか)」との文言があり、これらは主に哲学の分野で使われる事が多い語句なのだそうです。「形而上」の意味としては、形を持っていないもの、超自然的、理念的なもの、とい […]