MONTH

2015年5月

  • 2015-05-13

「券土重来」とは何と読む?またその意味は?

新聞を読んでいると、読みの分からない四字熟語が目に止まりました。 「その様は券土重来と…」 「券土重来」?? まったく読めません。意味が分かりません。 早速調べてみました。[myadgg] 「券土重来」とは「けんどちょうらい」と読み、意味としては、一度失敗したものが再び勢いを増して攻め入る、といった意味になるのだそうです。前半の「券土(けんど)」は「捲土」とも記述し、土煙を巻き上げる、 […]

  • 2015-05-12

「ボンクラ」とはどういう意味?「盆暗」と記述するとの事。

ラジオを聴いているとちょっと気になる文言が耳に残りました。 「まったくボンクラというんですか…」 「ぼんくら」。。 「間抜け」と同様に、できない人の事を揶揄した文言かとは思うのですが、これってどういう意味なのでしょうか?また語源は? ちょっと気になったので早速知らべてみました。 「ぼんくら」とはそもそも博打打の間で使われていた賭博用語なのだそうで、漢字で「盆暗」と記述するのだそうです。 […]

  • 2015-05-11

「いやおうなし」とはどういう意味?その語源とは?

ラジオを聴いていると、ちょっと気になる文言が耳に残りました。 「あれはイヤオウナシにやらなくては…」 「いやおうなし」。。 やるとかやらないじゃなくて絶対するんだ、といった意味なのは理解していますが、この「いやおうなし」ってどういう語源なのでしょうか? ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg] 「いやおうなし」とは漢字で「否応無し」と記述するのだそうです。「否(いや) […]

  • 2015-05-08

「膠」とはなんと読む?またその意味は?

小説を読んでいると、ちょっと難しい漢字が目にとまりました。 「それぞれを膠で…」 「膠」?? 全く読めません。 早速調べてみました。[myadgg] 「膠」とは「にかわ」と読んで、古くからある接着剤や染粉などに使われるものなのだそうです。魚や動物などの骨や皮を煮詰めて抽出し、コラーゲンやゼラチンを主成分とするものなのだそうです。 なるほど、「にかわ」と聞けばなんとなくわかっていました。でも、動物か […]

  • 2015-05-07

「ポピュリズム」とはどういう意味?「populism」と記述するとの事。

ラジオを聞いていると、ちょっと聞きなれないカタカナ英語を耳にしました。 「それでもポピュリズムに偏った…」 「ポピュリズム」。。 響きはカワイイ感じですが、何やら政治的な話題だったのでそっち系の意味なのかとは予想できるのですが。 早速知らべてみました。 「ポピュリズム」とは「populism」と記述して、元々は民衆による民主的な政治革命の事なのだそうです。そこから、労働者階級に対する権利を主張する […]