MONTH

2013年7月

  • 2013-07-17

「痛み入る」とはどういう意味?(いたみいる)

先日仕事上のメールで、ちょっと気になる文言がありました。 「先日はお手間を取らせてしまい誠に痛み入ります。」 「痛み入ります」? 「いたみいります」と読むのだと思うのですが、これってどういう意味なのでしょう? なんとなくへりくだって恐縮している様なのかとは思うのですが。 早速調べてみました。[myadgg] 「痛み入る(いたみいる)」とは、相手の行いに対して恐縮する、ありがたく思う、または皮肉を込 […]

  • 2013-07-16

「山高帽(やまたかぼう)」とはどんな帽子?チャップリンで有名なあの帽子でした。

小説を読んでいると、ちょっと気になる文言が目に止まりました。 「山高帽をかぶった紳士が・・・」 「やまたかぼう」だと思うのですが、これってたまに聞きますがどのような帽子のことを言っているのでしょうか? ちょっと調べてみました。[myadgg] 「山高帽(やまたかぼう)」とはイギリスが発祥で、帽子屋さんのボーラーさんが作ったところから「ボーラーハット」と呼ばれているそうです。 どんな形状の帽子かとい […]

  • 2013-07-15

「憚れる」とはなんと読む?正解は(はばかられる)だそうです。

小説を読んでいると見覚えのない漢字を目にしました。 「人目が憚れるので・・・」 「憚れる」?? まったく読めません。 多分あれじゃないかなー、というのはあるんですが。 早速調べてみました。[myadgg] 「憚れる」とは「はばかられる」でした。予想していたのと同じでした。 意味としては、気が引ける、遠慮する、といった意味になりますよね。 さらに調べてみると、「憎まれっ子世に憚る」の「憚る」は上記の […]

  • 2013-07-12

「電解質(でんかいしつ)が入った飲み物」とは?「塩」も電解質のひとつ?

ラジオを聴いているとちょっと聞きなれない文言を耳にしました。 「毎日暑いので、熱中症対策に電解質の入った飲料を補給してください。」 「でんかいしつ」? 言わんとすることは「ポカリスエット」とか「アクエリアス」といったいわゆるスポーツ飲料の事かとは想像できるのですが、この「デンカイシツ」ってのは一体どういう意味なのでしょうか?水だけでなく塩をひと舐め、などと言いますが、「電解質」=「塩」って事なので […]

  • 2013-07-11

南を指すと書く「指南(しなん)」でなぜ教えるとの意味なのか?「指南車(しなんしゃ)」というのが元にあるらしい。

テレビで時代劇を見ていてちょっと気になりました。 剣術の先生などのことを「指南役(しなんやく)」などというこの「指南」ですが、なんで「指」に「南」でお師匠さん的な意味になるのでしょうか? 「南を指す」?? ちょっと気になったので調べてみました。[myadgg] そもそもこの「指南」の由来は、古い中国に「指南車」という道具があったのだそうです。「南」となっていますが厳密には常に同一方向を指し示す道具 […]