MONTH

2010年5月

  • 2010-05-14

「ファクター」とはどういう意味?

先日、とある会話の中で、 「それはA君がファクターになっているね。」 「ファクター」?? その時は聞き流しましたが、「ファクター」って何でしょう。 早速調べてみました。[myadgg] 大まかに言うと、「要因、原因、因子」と言った事だそうです。 なので、この時の会話では「原因」といった意味で使っていたのでしょうね。 その他、専門用語でも「ファクター」を含んだ言葉がいろいろあるようで、前後する言葉や […]

  • 2010-05-13

誤謬とはどういう意味?なんて読み方?

先日、読書中に読んだことのない文字に遭遇。 「誤謬」?? なんじゃこりゃと思いつつ、早速調べてみました。[myadgg] 「誤謬」とは「ごびゅう」と読むようで、意味としては「間違い、ミス。」との事。 経済学用語で「合成の誤謬(ごうせいのごびゅう)」という言葉があるようですが、これは、個人レベルで行えば問題ない事でも、集団で行うと悪い結果になる。といった事だそうです。 たとえば「貯金」は、個人レベル […]

  • 2010-05-12

天衣無縫(てんいむほう)とはどういう意味?

先日読書をしていると、分からない言葉に遭遇しました。 「天衣無縫」?? 何て読む?? 早速調べました。 読み方は「てんいむほう」と読むようで、意味としては、「天女の衣には縫い目がない」という例えから、「自然で美しい」や、「無邪気で飾り気のない性格」といった意味だそうです。 「天真爛漫(てんしんらんまん)」と、言い換えても同じ意味のようです。 また全然イメージが違いますが、麻雀の役の一つ「九連宝灯( […]

  • 2010-05-11

みもふたもない(身も蓋も無い)とはどういう意味?

「そんなこと言ったら 【みもふたもない】 じゃないか。」 と、言ってから考えました。 「みもふたもない」って?? なんとなく意味は分かるものの、きちんと説明できなかったので、調べてみました。[myadgg] 意味としては、表現があからさまで、ストレートすぎる事。だそうです。「身(中身)」も「蓋」もなく全て晒している状態の事で、味気なく、情緒もないことを表現しているようです。 いままでのイメージと、 […]

  • 2010-05-10

さんぴん茶って、ジャスミンティーと同じ?

沖縄ではポピュラーな「さんぴん茶」ですが、ジャスミン茶とは違うものなのでしょうか? さんぴん茶の語源は、中国語の「香片茶(シャンピェンツァー)」からきていて、いわゆるジャスミン茶の事です。ただし、さんぴん茶の方がジャスミンの香りが若干控え目だそうです。また中国語では、「茉莉花茶(モーリーホワチャー)」とも呼ばれます。一般的に見かけるジャスミンティーのラベルには、「茉莉花茶」の表記が多いかと思います […]