言葉の「あや」と言いますが、これってどういう意味ですか?

つい口にしてしまう余計な発言の事を、「言葉のアヤ」と言いますが、この「あや」とはどういう事なのでしょうか?思いついたら気になって仕方がないので、ちょっと調べてみました。[myadgg]

まずはこの「アヤ」ですが、漢字では「綾」と書くそうで、もともとは横糸と縦糸を交互に折り重ねる織物が語源となっているそうです。その複雑な模様、織り方から、複雑でその他の意味も含んだ言い回しの事を「言葉の綾」というのだそうです。

ん、ちょっとまって。
私、意味を違って覚えていたようです。
失敗した発言、という訳ではなくて、含みのある言い回し、微妙な意味を含む言い回し、というような事なんですね。

その他にも、微妙な心の動きを「心の綾(こころのあや)」と言ったり、表面上は分からない社会の仕組みやつながりを「人生の綾」とも言ったりするそうです。

調べてみなければ、これからも間違って使っているところでした。
またひとつ、勉強になって良かったです。

#yaoyolog