先日仕事での打合せ中、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。
「いくつかのレイヤーがありますので…」
レイヤー。。。
なんとなくどこかで聞いた事のあるカタカナ英語ですが、そもそもこの「レイヤー」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「レイヤー」とは英語で「layer」と記述して、積み重ね、地層、皮、といった意味のほか、卵を産むニワトリ、植物の取り木、などとの意味でも使われるとの事。
なるほど。今回の場合は、いくつかの層(そう)がある、との意味で使っていたのかと理解しました。
まだまだ理解の足りない文言がたくさんあります。人生毎日が勉強ですね。