「露地物(ろじもの)」とはどういう意味?

先日外食した先で、メニューの案内にちょっと意味の分からない文言がありました。

「本日のサラダ(露地物)」
「露地物」??
ろじもの??

ちょっと意味が分からなかったので、店員さんに聞いてみました。すると「地元の野菜です」といった答え。なるほどと思いつつ「路地物」のサラダも頂きました。さすが地元の新鮮野菜と思いつつ、食事を終えました。

この記事を書くのでおさらいで調べてみると、「地元野菜」というニュアンスよりも、ビニールハウスで温度管理されて栽培された野菜などでなく、自然の環境下で育った野菜、という意味になるようですね。また関連して、旬の野菜、といった意味にもなるようです。

また野菜だけではなくて、花などでも使われているとの事。
なるほど、野菜や花を取引する市場などで使われる、業界用語になるのでしょうか。
まだまだ知らない日本語がたくさんあります。

#yaoyolog