「ディーノ」とはどういう意味?イタリア語で「Dino」と記述するとの事。

週末恒例車名の由来シリーズ。本日はイタリアの自動車メーカー、フィアットの車を調べて参ります。
本日は過去生産販売されていたフィアットのスポーツカー、フィアット・ディーノについて調べて参ります。

「ディーノ」とはイタリア語で「Dino」と記述して、イタリアで多く使われている男性の名前になるのだそうです。

1966年から1973年までの8年間生産販売されていたとの事。

なるほど。日本で言うところの、太郎(タロウ)的な、ポピュラーな男性名になるのですね。

[LINK] : Fiat Dino – Wikipedia