週末恒例車名の由来シリーズ。本日も日産の車で参ります。
本日も日産のセダン、シルフィを調べて参ります。
「シルフィ」とはアルファベットで「SYLPHY」と記述して、日産のオフィシャル情報によると、「SYLPH(シルフ/スィルフ)」なる英語に由来する造語になるとの事。「SYLPH(シルフ/スィルフ)」とは、ヨーロッパの神話に登場する風の精霊、妖精を意味するのだそうです。この風の妖精が人間の姿になると、ほっそりとしたスリムな女性になって現れる、といった逸話から、スラっとした上品な女性、スリムで魅力的な女性、といった意味でも使われるとの事。
初代モデルはブルーバードのグレードとして、2000年に発売され、2005年には二代目、2012年からは現行モデルになる三代目が販売開始されたのだそうです。こちらのシルフィも、アジア各国を始め、世界に輸出されている車になるのだそうです。
はるほど。ブルーバードの後継車になるのですね。
[link] : 日産:シルフィ [ SYLPHY ] セダン Webカタログ トップ[link] : 日産:車名の由来