ラジオを聴いているとちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。
「これはエバーグリーンな…」
「エバーグリーン」。。
「Ever green」ですよね?これっていったいどういう意味なのでしょうか。
ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg]
「エバーグリーン」とは英語で「Evergreen」と記述して、年間を通して緑の葉を持つ植物、との意味になるのだそうです。日本語でいうと、常緑樹(じょうりょくじゅ)、または常緑植物(じょうりょくしょくぶつ)というやつですね。緑が絶えない、との意味から、いつまでも朽ちることなく残る「不朽(ふきゅう)」との意味でも使われるのだそうです。
日本で「エバーグリーン」と使われる場合は、後者の意味で使われる事がほとんどで、時代を経ても新鮮な、時を経ても色あせない、といった意味で使われるとの事。「エバー・グリーン・ミュージック」などとして使われる事が多いのだそうです。
ちなみにこの使い方はほぼ日本のみで使われるカタカナ英語的なものなのだそうで、ネイティブの方はこういった使い方はしないのだそうです。
なるほど、そういった意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました、人生日々勉強ですね。