「インディーズ」とはどういう意味?またその語源とは?英語では「independent music」と呼ばれる模様。

ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。

「最近では自主レーベルのインディーズが多くて…」
「インディーズ」。。

大手のレコード会社、いわゆる「メジャー」に対して、小規模で活動する「インディーズ」かとはイメージできるのですが、そもそもこの「インディーズ」とはどういう意味になるのでしょうか。

ちょっと気になったので早速調べてみました。[myadgg]

日本で言うところの「インディーズ」とは、和製英語で、ネイティブの人が「Indeis」聞くと、東インド諸島の意味になるのだそうです。そもそも「independent music(インディペンデント・ミュージック)」「independent label(インディペンデント・レーベル)」から由来しているようで、「independent(インディペンデント)」とは、自主的な、といった意味で、自主的に活動しているバンド、音楽、といったニュアンスになるようです。この前半を略して「インディーズ」と呼ばれるようになったのだそうです。

また関連して「インディー・ロック」と呼ばれるジャンルもあるようですが、こちらはインディーズのバンドがやっているロック、と言う意味ではなくて、時代の流れに流されないロックミュージック、独創的で大衆向けでないロックミュージック、といったニュアンスになるようです。

なるほどー、まさか和製英語だったとは!
またひとつ勉強になりました。