「まみず」とはどういう意味?漢字で「真水」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になる語句がありました。

「その予算の中でマミズがいくらなのかが問題で…」

まみず。。。??

昨今の流行り病に関連した経済の話だったのですが、この「マミズ」とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので、早速調べてみました。

「まみず」とは漢字で「真水」と記述して、経済関連で使われる場合は、景気対策で経済を押し上げる為に、政府が行う経済対策のうち、国や地方の財政支出、といったイメージになるのだそうです。「事業規模は108兆円」と言われておりますが、多くは貸し出すお金、融資になるとの事で、純粋に配られるお金のことを今回の場合については「真水(まみず)」と呼んでいるのかと理解しました。

なるほど。金融関連の専門用語だった模様で理解しにくかったですが、純粋に国が支出するお金、との事で納得しました。
またひとつ勉強になりました。