「ふしょうふずい」とはどういう意味?漢字で「夫唱婦随」と記述するとの事。

ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと意味の分からない四字熟語?が耳に残りました。

「やはりフショウフズイが…」

ふしょうふずい。。。

これってどういう意味になるのでしょうか?
まったく意味が分からなかったので、早速調べてみました。

「ふしょうふずい」とは漢字で「夫唱婦随」と記述して、夫婦の仲がとても良い、といった意味になるのだそうです。「夫唱婦随(ふしょうふずい)」の前半「夫唱(ふしょう)」とは、夫が言い出す、との意味で、後半の「婦随(ふずい)」とは、妻がしたがう、といった意味になるとの事。合わせて、夫の意見に妻がしたがう、といった意味になる模様でした。また別の漢字で「唱」を「倡」として、「夫倡婦随」と記述するケースもあるとの事。

なるほど。現代社会で言うと、男女平等な考えに反するイメージになるのかと思いますが、グイグイ引っ張っていく旦那さまについていくよくできたお嫁さん、といったイメージになるのかと勝手に納得しました。
本当に毎日が勉強ですね。またひとつ勉強になりました。